蓮畑近くの美味しい臼杵料理。
石仏観光センター·郷膳うさ味
極楽浄土に咲く花と言われてます心が、洗われた感じです。
久しぶりの石仏。
スポンサードリンク
別府駅から便利なバス発着所!
杉乃井ホテル案内所
1st floor of Beppu station. Right corner from back exit. Bus is violet...
観光情報満載、別府のご案内。
別府駅観光案内所「WANDER COMPASS BEPPU(ワンダーコンパス別府)」
色々なパンフレットやオススメ情報がありますよ。
すごく便利です。
問い合せに最適。
九重町観光協会
問い合せに最適。
朝地 観光案内所
スポンサードリンク
長湯温泉のラムネ湯でホッコリ!
長湯温泉 観光案内所(竹田市観光ツーリズム協会 直入支部)
道の駅が道を挟んでこちらの観光案内所+トイレそれと物販に別れている構造。
こちらに車を停めて仮眠し、長湯温泉を利用しました。
川沿い石畳の風情と、香ばしいうな丼。
湯平温泉観光案内所
川沿いの石畳が風情あります。
復興中でした、少し寂れてしまっていました、嬉しのさんの、うな丼香ばしくて美味しく頂きました🙇
秋はすることがなくって、夏にいったら楽しそう。
小半森林公園総合案内所
秋はすることがなくって、夏にいったら楽しそう。
深耶馬で紅葉を楽しむ、清潔な休憩所。
深耶馬溪観光案内所
更に数日間は紅葉が深まるかも。
綺麗でした。
親切なバス案内と鉄輪の魅力。
Beppu International Plaza (Kannawa Office)
初めての…別府温泉で訪問させていただきました。
2年ぶりに鉄輪♨️に出掛けて来ました。
松林から砂浜を自転車散策!
一般社団法人国東市観光協会
なかなかやまず、利用を断年しました。
受付の方はとても良い女性でした。
岡城の歴史を感じる、荒城の月道路!
岡城跡 観覧券発売所
ここでチケットを買います。
岡城は素敵ですが券売所は普通。
芝生広場
激甘のトウモロコシ、リピーター続出!
観光案内所(道の駅 ゆふいん)
旅の途中寄り案内所あり、清掃の行き届いたトイレ等。
別府に行く途中に、必ずお手洗い休憩しております。
別府市まちなか交流館
杵築の町で観光案内!
杵築市観光協会
親切に観光案内をしてくださりました。
レンタサイクルやお土産屋もある。
鉄輪温泉巡りの出発地点。
鉄輪観光案内所
色々親切に教えてもらえます。
外国人にユーモア交えつつバリバリの英語で案内をしているおばちゃんがとてもカッコよかった。
散策マップで楽しい発見!
中津耶馬渓観光協会
付近の散策マップが貰えます。
2019年12月訪問。
起きているニャー駅長に会える!
竹田観光案内所(NPO法人竹田市観光ツーリズム協会)
岡城までの交通手段として、レンタサイクルを利用しました。
三年ぶりにニャー駅長に会うことが出来ました。
長湯温泉でホッコリ温活。
長湯温泉 観光案内所(竹田市観光ツーリズム協会 直入支部)
道の駅が道を挟んでこちらの観光案内所+トイレそれと物販に別れている構造。
こちらに車を停めて仮眠し、長湯温泉を利用しました。
今回はお祭りが有って、最後は花火が上がり凄く楽しめ...
特産販売所
今回はお祭りが有って、最後は花火が上がり凄く楽しめました。
佐伯城の御城印、風情漂う休憩所。
佐伯市 城下町観光交流館
続・日本100名城佐伯城の御城印はこちらで購入できます。
よく管理されている。
豊後大野市資料館や豊後大野市緒方町や朝地町の観光ス...
豊後大野市観光協会(一社)
豊後大野市資料館や豊後大野市緒方町や朝地町の観光スポットは?
ランチスポットなど丁寧に説明してもらえます。
くにさき観光案内所
ランチスポットなど丁寧に説明してもらえます。
宇佐神宮と共に、みかんと唐揚げを!
宇佐市観光協会
女性職員の応対が素晴らしかった。
宇佐神宮の、奥の院までの行き方を教えてもらいました。
長湯温泉でホッコリ、スパニッシュバイキング。
長湯温泉 観光案内所(竹田市観光ツーリズム協会 直入支部)
道の駅が道を挟んでこちらの観光案内所+トイレそれと物販に別れている構造。
こちらに車を停めて仮眠し、長湯温泉を利用しました。
臼杵城址散策は自転車で!
臼杵市観光協会
めちゃくちゃ親切に対応してくれました。
臼杵市内中心部(臼杵城址)にあり、駐車場も多い。
美しい景色と椎茸饅頭。
立羽田ふれあい市場
美しい場所でした。
椎茸饅頭が美味しかった、
高瀬川ダムカード、日田自転車観光!
日田市観光案内所(一般社団法人 日田市観光協会)
日田祇園のグッズ買いました😐。
高瀬川ダムのダムカードを貰いに訪問しました。
宇佐市の歴史を体感!
宇佐市 宇佐空の郷
普段温泉目的で別府に行くときに利用するフラワーロードが旧海軍の神風特攻隊の滑走路であった事実を最近知って県民でありながら他市を知らないのは勿...
建物は、当時の官舎をモデルにしているそうです。
中津駅近く、雛祭りの交流館。
南部まちなみ交流館
中津駅から少し歩いたところにある交流館です。
町歩きに最高です❗休憩もできます😃
続日本100名城スタンプ設置!
臼杵市観光交流プラザ
続日本100名城(193)のスタンプが設置されています。
レンタルの自転車🚲をお借りしました。
天ケ瀬観光の足湯でひと休み。
あまがせ観光案内所
天ケ瀬観光で駅前に行くと観光案内所があります足湯と手湯がありタオル等持参するのもよいかも駅と隣接なので天ケ瀬駅には駅員さんが常駐なしとの事で...
駅前や温泉地街にコンビニ等のお店がない。
山香観光案内所
おいしい料理、リーズナブルな価格のためにここに立ち寄った。
別府の街歩きはここから!
まち歩きステーション ARUCO DE BEPPU
別府のおすすめガイドさん。
丁寧に街の情報を歴史から丁寧にご案内頂き、参加した皆さん喜んでいました。
ポポーのジャムとソフトクリーム。
直川まるごと市場
カブトムシ温泉の帰りに寄ってきました!
季節のものを知るには、いい場所。
佐伯城散策の冒険、知識豊富なサポート。
佐伯市観光案内所
佐伯城に行く際にレンタサイクルを利用させてもらいました。
日豊本線佐伯駅の正面入り口から向かって左手側にある。
スリル満点の絶景、九州の大吊橋!
九重 夢大吊橋観光案内所
吊り橋500円から地上まで390m足下はメッシュ床なので恥ずかしながら怖くて渡れませんでした。
橋を渡らなくても、売店や駐車場は無料で利用できた。
塚原高原でBBQと自転車の旅!
塚原高原観光協会
周辺の情報を習得、スタッフの対応はとても良かったです。
自転車かりれる。
杵築の地元土産、集結!
杵築ふるさと産業館
良いお土産がいっぱい✨ 着物で行くとドリンクが一杯貰えます。
地元のお土産やお酒が売っています。