京都の美味しいクラフトビール、毎週末が待ち遠しい!
京都醸造
どれも本当に美味しかったです。
駅から遠いが行ってみたい、通いたいと思える場所。
スポンサードリンク
ゆず風味の超絶品ポン酢。
齋造酢店
個人的に今まで頂いたポン酢中で間違いなく一位の超絶品。
鹿児島でも寒くなり、今年初鍋しました。
整理整頓された清潔な宝酒造。
宝酒造株式会社 伏見工場(西)
宝酒造の工場です。
現場のスタッフは親切ですよ。
堀川のビールと美味チャーシュー。
ウッドミルブルワリー・京都
テラスで飲める出来立てビールおつまみもちょこっと販売してましたチャーシューやたら美味しい😋
かなり良かったです♪「琥珀の夢で酔いましょう」を読んで呑んでみたくなり訪れました。
年二回の酒蔵開き、格安試飲!
伏見銘酒協同組合
朝8時やのに並んでるw
色々ありすぎて一回じゃ難しい!
スポンサードリンク
和のアブサン、手作り果実酒。
フルーツリキュールフリークス
アブサンとはニガヨモギ フランスのもの和のアブサンを作ってる。
手作り果実酒の酒蔵。
安くて美味しい❗
宝酒造株式会社 本社
安くて美味しい❗
伏見のガラス越しで、クラフトビールを楽しむ!
伏見醸造所/伏見醸造所タップルーム
ビールの醸造スペースがガラス越しに見れます。
一人でもビールを楽しめるので、気軽に入れます。
西陣の地下で味わう、心躍るクラフトビール。
Bighand Bros. Beer CHIEKOUIN Brewery & Taproom
クラフトビールが種類もたくさんあって何度でも来たくなる!
西陣は今出川智恵光院下ルのビルの地下にあるブルワリー。
金曜限定!
西陣麦酒 醸造所/京町家タップルーム
ビールはパンをお供としているので 近くの、最近お気にのパンを買いつつ一緒に食べたら…この夏イチバン🎐の至福のとき✨を感じました❗苦みと香りが...
大歓迎だが一方で織り屋の息子が又何すんね?
京都蜂蜜酒醸造所
嵐山味噌、リピート確定!
京みそ(株)
本当に美味しいです♪お味噌を全種類いただいてみて「嵐山」が1番好きでリピート確定です♪お店の方も素敵です♪
あの 高野悦子さんが居住されていたそうです❗
クラフトビール好き必見の場所!
Ō BEER KYOTO
クラフトビール好きにはとてもおすすめです!
伏見の歴史を感じる場所。
宝酒造株式会社 伏見工場(東)
伏見でもっとも古いかも。
いつもやかましい。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク