紫蘇の香り漂う三島のふりかけ。
三島食品株式会社 広島本社
仕事柄、三島食品様のお荷物を担当させていただいてます。
「ゆかり」シリーズで有名な食品会社。
スポンサードリンク
肉屋の絶品コロッケ、最高の味!
(有)鳥幸ブロイラー
お肉系お惣菜たくさんある。
スーパーではあまり買わなくなりました。
ヤマザキパンの魅力、広島で香る!
山崎製パン株式会社 広島工場
製造所固有記号は「+YHI」です。
広島の大半のパンはここで製造されています。
オタフク超えのお好みソース!
センナリ(株)
商品数も多いそうです。
きつく夜中はダンプがカーブで突っ込んで来るから気をつけた方が良い。
パンの匂いに包まれた、美味しい菓子パン。
(株)タカキベーカリー 広島工場 営業部管理室
シナモンロールとマドレーヌの中間のような菓子パンが、おいしいです。
ブラック企業です。
スポンサードリンク
トップバリュの忘れられない味。
株式会社ミツヤ
トップバリュで買った塩のきいたミックスナッツが美味しすぎて忘れられない。
ローソンで買ったシナモン香るメープルミックスってのがウィスキーにあまりに合うのでググったウィスキーのつまみの定番にすることにした。
大羽いりこだしの美味しさ。
味日本 株式会社
結婚式でいただきました。
クノールさんと比較すると、もう少し旨くなって欲しいです。
デンマーク王室シェフの燻製ナッツ!
燻製工房 ホイコッケン
ナッツめっちゃ美味い。
テレビで何度も紹介されているデンマーク王室のシェフが作る燻製のお店です。
旅行の友、さっぱりわさびふりかけ!
田中食品株式会社 本社
写真のタナカのふりかけ、「わさび」。
旅行の友が一番すきです。
広島菜のシャクシャク感、堪能を!
山豊 本社/工場
広島菜は歯触りが柔らかくてシャクシャク。
福袋は年々…中身の質が落ちてきている。
広島名物 花ソーセージ、味わい深い!
福留ハム ロマンティック街道工場
仕事で行ったのでわかりません。
花ソーセージが有名!
松茸香鬆味道微鹹,口感酥脆,配飯好吃,可用多次,一...
株式会社みなり
松茸香鬆味道微鹹,口感酥脆,配飯好吃,可用多次,一星兩分,貓給七分。
ウエマンの青きな粉で子ども時代を。
上万糧食製粉所
いつも邪魔してスミマセン❗
子どもの頃「きな粉餅」を食べるときはいつもウエマンの「青きな粉」でした。
来年の5月には新工場、立ちますので是非。
(株)ドーカン 東雲工場
来年の5月には新工場、立ちますので是非。
広島名物 花ソーセージの美味。
福留ハム株式会社 広島工場(ロマンティック街道工場)
仕事で行ったのでわかりません。
花ソーセージが有名!
外見はthe工場だが、内部明るく清潔感があった。
株式会社タカキベーカリー 本社
外見はthe工場だが、内部明るく清潔感があった。
三篠川近くの精米ハセップ工場!
食協株式会社 精米工場
三篠川の近くです。
精米ハセップ認証工場🏭️
カルディコーヒーファームで見かけ気になり購入です!
ハヤシ食品工業株式会社
カルディコーヒーファームで見かけ気になり購入です!
美味しかった漬け物。
JA広島市 広島菜漬センター
美味しかった漬け物。
敷島製パン株式会社 広島営業所
やっぱり天下一品はサイコー!
ベスト天下一品 食品製造部
やっぱり天下一品はサイコー!
株式会社日本ゆずレモン。
株式会社日本ゆずレモン
株式会社日本ゆずレモン。
工場内きれいですね!
丸二株式会社
工場内きれいですね!
中区舟入のケーキ屋さんと連動ですね。
吉川製餡(株) 五日市工場
中区舟入のケーキ屋さんと連動ですね。
上田昆布株式会社 第二工場
株式会社三國屋
(株)KEN−Company
キユーピー株式会社 中四国支店
サイコー物産株式会社 広島営業所
瀬川食品株式会社
(株)にしかわ
増田製粉株式会社
鳥巧商事株式会社 広島営業所
株式会社ゆめデリカ
(株)タカキベーカリー 広島工場・営業部資材課
海崎新次商店
株式会社銀の汐 観音工場
クリクラ太田
広島名物、豆あんころ餅の幸せ。
林の餅
いいお店です。
豆あんころ餅を購入☺️頂きました😋めちゃめちゃ美味しかったです😋
大崎水産のカニカマ、絶品の味!
大崎水産
広島県発祥のスゴイもの16選youtubeから来ました。
カニカマがとんでもなく美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク