懐かしい駄菓子がいっぱい!
なんか屋
せまいけど駄菓子がいっぱいあって良かったです!
最近当たりの金券が割引券になったがお菓子の品ぞろえが子供の目を引くような面白系や昔っからあるお菓子が沢山あるのでおすすめです!
スポンサードリンク
凧っこ13人衆の懐かし駄菓子。
駄菓子屋まるご
凧っこ13人衆のグッズがお目当てで買いに行きました。
お店の人が優しかったよ🎵
新津の昭和レトロ駄菓子屋。
にいつ駄菓子の駅プラス昭和のなつかし屋
雰囲気は良し。
新津の商店街のちょっと路地に入った所にある昭和レトロをコンセプトとした駄菓子屋さんです。
あかつかベース みんなのマルシェ
Sa.ka.Sa
スポンサードリンク
新津で懐かしい昭和の駄菓子体験。
昭和基地一丁目C57
子どもも楽しい大人も楽しい駄菓子屋さん。
店内は昭和臭ダダ漏れの駄菓子屋さん。
新津の奥、昭和レトロ駄菓子体験!
にいつ駄菓子の駅プラス昭和のなつかし屋
新津の商店街のちょっと路地に入った所にある昭和レトロをコンセプトとした駄菓子屋さんです。
路地の奥にあるレトロな雰囲気のお店。
壊れ煎餅、120円から楽しめる!
ご縁まんかい屋亀田店
壊れお菓子が120円で安い!
ハッピーターン食べ放題は外せません。
コスパ最高!
ご縁まんかい屋古町店
コ・ス・パ最高の割れ煎餅等が所狭しと並んでいます。
お菓子やさんと立ち食い蕎麦うどん屋さんが一緒に営業しています。
白根の暖かい駄菓子屋。
ガンギ屋
いつも子供が喜んで通っています。
この間白根の商店街で散歩していたときに大好きな駄菓子屋さんがあるので寄ってみました。
子供が喜ぶ駄菓子屋さん。
曽我商店
ちっちゃい駄菓子屋さんです。
子供が好きで良く寄らせてもらってます。
子供天国で楽しい時間を!
マルカツ雑貨店
子供天国でした。
高野商店
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク