昭和の懐かし駄菓子屋で夢中に。
だがしやおぎしま
小さい頃から通ってます。
今の時代に昭和の良き駄菓子屋さんを思い出してほっこりさせてもらいました。
スポンサードリンク
綱島の駄菓子天国、品揃え豊富!
おかしのまちおか綱島店
小さなお店ですが商品は駄菓子等ありました。
広くはないですが、品揃えはよいです。
季節のお菓子が楽しい、上大岡商店街!
おかしのまちおか 上大岡店
駅の近くの商店街の中にあるお菓子の店!
「普通の」まちおか。
駄菓子屋感満載!
おかしのまちおか瀬谷店
駄菓子屋さん感が高い。
店員の皆さんがとても親切で助けていただきました😊おすすめのお店です❤
昔ながらの駄菓子屋、心温まる憩いの場。
しんみせ
楽しすぎてパホパホ(^_^)vゲームもできてありがとうございますた⭐
こういった個人商店の駄菓子屋は年年少なくなってきている。
スポンサードリンク
お菓子がたくさん!
おかしのまちおか LICOPA鶴見店
隣のイトーヨーカドーの方が安いものもあります。
面積の割に品揃え良い。
懐かしさと可愛さが魅力の駄菓子屋。
らいおん商店
綺麗な駄菓子屋さんで店員さんも明るく親切でした。
今時珍しい駄菓子屋さん。
他の駄菓子屋より安く、丁寧な接客!
キャンディ
他の駄菓子屋より安い値段で買えます店の人の接客も丁寧でしたまた行きたいと思います。
他の駄菓子屋より安い値段で買えます
店の人の接客も丁寧でした
また行きたいと思います。
幼児にも優しい駄菓子屋さん。
鈴木屋
小さい頃から大好きな駄菓子屋さん^_^おじさんもおばさんも凄くいい人です。
子供向けの駄菓子屋さんです。
10円玉で思い出を探す駄菓子屋。
相沢商店
昔、10円玉握りしめて通った駄菓子屋さん。
駄菓子屋兼子供110番で地区の子供を見守るお店。
中田小学校近くの憩いの場。
駄菓子屋 かさま
ここの他に反対側の門前に2軒(片方は駐車場になり、もう片方は40年くらい前に閉店された姿のまま)、坂の下の突き当りに1軒、裏の方に1軒ありま...
優しい方です是非行ってみてください。
おかしのまちおか ノースポート・モール店
安い買いすぎに注意。
ひまわり商店
たまや菓子店
杉田駅近くでお得なお菓子発見!
おかしのまちおか 杉田店
首都圏に多いお菓子屋。
チョコパイ398円購入。
横浜橋通商店街のお得なお菓子。
おかしのまちおか 横浜橋店
店頭の商品はお買い得なものが多いです。
良くお菓子を買いに行きます😀色々あって満足しました✌️
青葉台の楽しいお菓子屋!
おかしのまちおか 青葉台店
安いとおっしゃっている方もいますが物価高の影響かどんどん値上がりしているイメージです。
めちゃくちゃ安いですスーパーやコンビニで売っていないものもあり品揃えも良いPayPay LINE Pay対応ですがクレジットカードも使えたら...
トレッサの宝庫、懐かしお菓子!
おかしのまちおか トレッサ横浜店
品数豊富なのでワガママな子供は連れて行かない方が良さそう。
トレッサ内の南棟一階にあります。
懐かし駄菓子が満載の楽園。
だがし夢や たまプラーザテラス店
子供はもちろんおとなも楽しめる現代の駄菓子屋。
商品の種類は店の広さ相応かな?
佃野町で発見!
リボンハーツ 佃野店
佃野町商店街にある食料品のディスカウントストア。
この手の食品のバッタ屋は大好物です。
懐かしの駄菓子屋さん、子供たちの憩いの場。
さかえや
住宅街の中にある駄菓子屋さんです。
駄菓子からスナック菓子等店内いっぱいに商品が並んでいます。
駄菓子バリエーション豊富!
おかしのまちおか 大倉山店
ここは路面に面したお店で立ち寄りやすいダイエット中の甘いものの少量摂取につかえる駄菓子がバリエーション豊かに手に入ります応援してます。
車では来づらいですが、買いやすいと思います。
山手駅近くの懐かし駄菓子屋!
高村富二商店
営業時間 月曜・火曜・木曜・金曜・土曜日 8時00分~19時00分 ※日曜・水曜は定休日。
昔ながらの駄菓子屋さん!
関東希少!
おかしのまちおか 弘明寺店
目の前のあおばに行ったついでに必ず立ち寄るお店。
おかしが安いので助かります。
昭和の駄菓子屋でほっこり体験。
日本堂
昭和のド真ん中ALWAYS 三丁目の夕日スタイルを守り続けててリスペクト!
ドリンクも100円で良心的でした♬
強敵チョコも見つかる駄菓子屋!
おかしのまちおか 鴨居店
懐かしいお菓子やレア物も見つかる🎵
お菓子御徒町が一番。
富岡東の憩い、駄菓子の旅。
ジュピのえんがわ
先日子どもと初めて伺いました。
格子状に隠れたくじを引いて、当たりは大きなあんころ餅を引いた事を思い出しました店舗の女将さんが自噴井戸を探していると話すと快く近くの場所を教...
昭和の懐かしさ満点、駄菓子の宝庫!
日本堂
昭和のド真ん中ALWAYS 三丁目の夕日スタイルを守り続けててリスペクト!
ドリンクも100円で良心的でした♬
関内の激安ディスカウント店!
リボンハーツ 関内マリナード店
タイミングで、たまたま値打ち品があったりなかったり。
非常にお安いです。
昭和の古き駄菓子屋、一人の優しさ。
咲弘洞
古き良き駄菓子屋さんです。
昔懐かしい駄菓子屋さん。
懐かしい駄菓子と優しいばぁば。
駄菓子屋ばぁば
品揃えが良くて、おばあちゃんがやさしいです。
優しいおばあさんか接客してくれました楽しく買い物ができました。
昭和の風情漂う、子供の社交場。
なかむら屋
今どき貴重な正統派の駄菓子屋さんです。
店前にレトロゲーム機あればパーフェクト。
ハチャメチャに上手い駄菓子屋。
ヤマザキ
【懐かしさ感じる駄菓子屋さん】近くの整骨院に務めてます!
古き良き駄菓子屋さん。
楽しい駄菓子船、種類豊富!
おかしのまちおか 西武東戸塚S.C.店
お菓子屋さん見ているだけでも楽しいです。
お菓子が安い。
懐かしの駄菓子、笑顔のおばちゃん。
駄菓子屋きたはら
裏門が開いてました。
楽しみながら買い物ができました。
酔っ払いおやじと猫がいる駄菓子屋!
なまこや
おじさんがいて買えませんでした。
子供ではなく酔っ払いおやじがたむろしている珍しい駄菓子屋(笑)
駄菓子の宝庫!
しげやま商店
駄菓子の種類が豊富で近所の方々が羨ましい。
小学校の頃から通ってる大好きな駄菓子屋さんです!
家族みんなで懐かしむ時間。
だがし夢や 東急港北店
家族みんなでよく行きます。
高いし懐かしいのが少ない最近の子供用?
地域最後の駄菓子屋、90歳のお母さんと共に。
海老原商店
90歳のお母さんが店番していますが、最近は調子を崩しているようで心配です。
生麦1丁目の美味心太!
大野屋
そして美味しい!
午後の小学生が集まる時間になると営業しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク