昭和の香り漂うレトロ温泉。
堤温泉
新しく改装されたのかとても清潔で広々とした温泉です。
綺麗で雰囲気がある温泉でした。
スポンサードリンク
人吉の黄濁温泉、極楽のひととき。
幸福温泉
本当に良い温泉でした(T_T)最後に入ったのは、7月後半。
7月2日300円。
人吉のとろとろ温泉、家族湯で癒しのひととき。
人吉温泉 癒しの杜
温泉好きで良く行きますが、正直色々物足りないです。
初めてお伺いしたのですが凄く素敵な家族風呂でした✨️まず施設は凄く清潔感もありまだ新しいのかなと思いました。
九州八十八湯の炭酸泉、心まで癒す!
華まき温泉
東北ではウナギの湯といいますね。
この温泉素晴らしい!
人吉の昭和銭湯、200円の至福。
相良藩 願成寺温泉
人吉 銭湯巡り一歩目。
まず、200円て。
スポンサードリンク
地元の人々が癒されるぬる湯。
中神温泉
地元の人達の憩いの場お湯はぬるめで夏にはちょうどいいくらいでした😊設備は整っていないですが旅の途中のホッとするお湯ならここはあり!
ぬるめで微炭酸の温泉でした!
人吉で最高な温泉体験を!
松屋温泉ビジネスホテル あさひ温泉
こちらの温泉の泉質が人吉で一番好きです。
タオルと着替だけ持って行きました。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク