荒川高原の馬たちと心癒す風景。
荒川高原
とても涼しく気持ち良い場所でした。
沢山の馬が高原にいるのは絵になります。
スポンサードリンク
短距離で出会う6つの滝。
藤沢の滝農村公園 (藤沢の滝自然観察教育林)
遊歩道が通れない。
短い距離で6つの滝が見られる。
琴畑渓流の美しい白滝。
琴畑渓流
白滝がとても美しい。
昨年の増水で川の流れが変わった、魚も少なくなったようです。
今はトンネルができ宮古↔遠野へと便利に移動ができる...
立丸峠
今はトンネルができ宮古↔遠野へと便利に移動ができるようになりました。
283号釜石街道の魅力、旧仙人トンネル手前で!
片岩
283号釜石街道 旧仙人トンネル手前右側に有ります。
スポンサードリンク
大日山の桜
重湍渓
貞任高原
下関のエゾエノキ
観音桜
狐岩
カッパ伝説の地で癒しのひととき。
カッパ淵
遠野に伝わる遠野物語のカッパ伝説の地。
遠野物語は119話あります。
国道沿いで満開の桜並木!
綾織の桜並木
車で通り過ぎちゃうのはもったい無いかも。
今年も綺麗に咲きました。
不動堂隣の滝、四季折々の美。
寺沢川渓谷
川に降りる道は確認できず。
不動堂の隣に滝があります。
寺沢牧場までの安心道。
寺沢川一ノ滝
寺沢牧場まで続くやや細いけれども舗装されている道が整備されており安心。
階段はありますが崩れかかっています。
春の桜道と滝の美。
寺沢川四十八滝
駐車場がありません。
寺沢高原への道沿いに有ります 滝以外にも春は🌸サクラで道沿いを楽しめる。
川井住田の滝で大自然を満喫。
長瀞滝
川井住田大規模林道の荒川沿いに下る林道より間もなく この時は滝付近の林道が倒壊していた。
再訪。
集落沿いの桜、今が見頃!
土淵大洞のヤマザクラ
開花のタイミングが中々合わずでしたが今見頃です 集落沿いの桜も良い。
カッパ現る!
河童淵(姥子淵)
せまーい砂利道を降りた先にありました。
カッパに注意。
付近に来たら要チェック!
舌出し岩
もうすぐ舌?
付近に来たなら速度を落として・・・
下流側に数十メートル歩くと滝の音が聞こえてきます。
堂場の滝
下流側に数十メートル歩くと滝の音が聞こえてきます。
綾織の桜並木で和むひととき。
猿ヶ石川の桜並木
令和4年、有名なので行ってみました、すてきですね。
綾織からの🌸桜並木〜和ませて貰える。
つぼみが三つ、散りかけの美。
蓮の花
つぼみが3つありました。
散りかけも有りますが まだまだ見ごろ綺麗。
琴畑渓流の美しい景観。
白滝・白滝不動尊
とても美しい景観。
琴畑渓流の中流域にある滝 白滝不動尊周辺は本当に美しい。
民家の入口に寄り添う絶品。
青笹のイブキ
民家の入口に植えられたものです。
大きな栗の木で秋を楽しむ。
早瀬川の栗ノ木
大きな栗の木🌰2023.9.17
遠野市の天然記念物、貴重な一品!
宮の目の畑蒔桜
遠野市指定天然記念物。
サデノシタ沢
しぐれ滝
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク