自然の不思議、吉部の大岩郷。
吉部の大岩郷 (国指定天然記念物)
道は細いですが、フォレスターでも行けました。
大きな石がゴロゴロしている。
スポンサードリンク
春桜、夏蛍、一の坂川の美。
一の坂川
国の天然記念物「山口ゲンジボタル発生地」2024 05/07史上最速でホタル確認05/21 419匹確認06/01 ピーク予想 ホタル祭り開...
一年中楽しむことができます。
旭酒造の先にある隠れた魅力。
蛇漬淵
旭酒造さんより奥に進むとあります。
通行中に看板を発見。
落差28mの迫力、轟音を体感!
宇佐の大滝
道路上り下り側に各一台位駐車出来る所があります。
車がすれ違うのはぎりぎりの道沿いにある。
夕陽と釣り、最高のひととき。
刈屋漁港
夕陽がとても綺麗な処です。
釣り\u0026海水浴?
スポンサードリンク
秘境の俵島、心躍る美景!
俵島
海の上に浮かぶ小島っぽくてめちゃくちゃ雰囲気のある島です。
みなさんのクチコミの通tり、たどり着くのに苦労しました。
荒滝の滝 約80mの美しさ。
荒滝の滝
思ったよりじみな滝。
滝というにはさみしい水量。
金子みすゞも愛した、穏やかな橋立。
波の橋立
山から日が出る形になりました。
上空の写真見たらすごいと思っていましたけど実際に見ると物足りない気がしました。
深川湾と夕焼けの絶景。
深川湾の夕焼けスポット
車が停められるって思い立ち寄り綺麗な海でした。
ワンちゃんと散歩してきました‼️😁(笑)
期待以上、奥深い魅力発見!
鳴海滝
悪路でした。
あまり期待してなかったけど、来て良かったです♩
岩国市尾津町の蓮田で白鷺舞う。
岩国市尾津町の蓮田
夏は蓮の花がきれいで、野鳥も多い。
岩国一の癒しの風景「岩国市尾津町の蓮田」。
桜のトンネルで心満たす。
桜の花トンネル
八重咲き桜が多く咲いていて綺麗です。
通りすがりに、あまりに綺麗で立ち寄りました。
大道理の芝桜、早咲きの美。
大道理鹿野地地区の棚田
まだ5分咲。
今年の5月は雨で綺麗な芝桜を見る事が出来ませんでした。
桜と蛍の四季巡り。
一の坂川
川を挟んで両側に桜並木が続きます、意外ですが彼岸の頃には彼岸花も咲いてとても綺麗です。
国の天然記念物「山口ゲンジボタル発生地」2024 05/07史上最速でホタル確認05/21 419匹確認06/01 ピーク予想 ホタル祭り開...
滝の見応えと癒しを体感。
高瀬峡
長い間国道376号線が通行止で来れませんでしたが開通したようなので訪れてみました。
ツキノワグマが出るので注意が必要です。
山口市の壮大な雄滝、癒やしの空間。
錦鶏の滝
閉塞感と人気の無い古ぼけた川のやぐらと不動明王様のいかついお顔がおどろおどろしく星4です。
案内看板はてきとうです。
神秘のライオン岩で心の目を✨
ライオン岩 展望所
ちゃんとライオンの顔になってると思います🦁
足りない所は心の目でなんとかして下さいね。
秋の紅葉と滝の繊細な美。
天神の滝
涼を求めて滝を検索して思い立って来ました。
紅葉をみたいなと検索してここにたどり着きました。
増水した滝で感動体験!
琴音の滝
コンクリートがまだ乾いてなかったこうしてどなたかが手を加えてくれていることに感謝ですねありがとうございます*ˊᵕˋ*
公民館下の 駐車場に停めてから、徒歩30分くらい。
木与八幡宮を越えて、最高の眺めを!
木与地区の棚田
眺め最高‼️辿り着くのはなかなか大変。
眺めはいいです✨眺めはいいんですが途中途中未舗装の砂利道がありますので全舗装してたら嬉しいです。
茶臼山の絶景、心癒す冒険!
茶臼山
大分の国東半島が綺麗に見えました!
上ヶ原から登ると大変だった(๑•﹏•)
鹿落ちの滝で紅葉に感動。
木谷峡
どこが木谷峡なのかわかりづらかったです。
ナビの案内で、車で上まで登ったが、駐車場が分かりにくい。
迫力と涼しさ、五段の滝!
寂地峡五竜の滝
案内所にあります8/15時点では、Cルートは通行止めみたいでした見ごたえがあって楽しかったです。
キャンプ場の駐車場に停めてから徒歩で山道を散策できます。
小郡の街を一望できる山。
雨乞山
小郡大好きな人にはもってこいの山!
フラッと登ってみました。
神秘的な青い池、湧水を間近に。
水神池(青池)
穴場的スポット池の中央部は確かに青い。
とても青く綺麗な池でした。
魚切の滝で秘境体験!
魚切の滝
秘境です。
2022/08/26 に行きました!
茂みを掻き分けて絶景へ!
天狗岩
Map上で天狗岩の左側のUターンするのような急カーブに小さな案内看板があります。
とても見晴らしがいい場所。
阿武川源流の神秘的な水。
水出の泉
銘水でも湧き水は初めて見ました。
涼しい水で人も少なくとてもチルスポットでした。
自然の芸術、須佐のホルンフェルス。
須佐ホルンフェルス
約1500万年前のマグマの熱の影響を受けて誕生した断層。
駐車場も広いのでそこから歩いていく事になっているようですね!
周南の美しき棚田、黄金色の舞。
周南市中須北地区の棚田
無料駐車場あり。
近いところで棚田が見れるということで。
山口の絶景、重塀岩の感動!
重塀岩
津和野から行く峠道が通行止めでしたので、大回りしてわざわざ行きました。
とても綺麗な場所!
清楚なミツバツツジと滝。
魚切の滝
ソメイヨシノには無い清楚なピンクの花と澄んだ空気に酔いました。
珍湯を探していたら見付からず迷って出てきた滝。
冠山で絶景を見渡そう!
冠山
カルスト大地のすごい景色が見られて大満足。
60年くらい前の二谷英明さん主演映画のロケ地🚗💨💨
夕陽が美しい長門の海岸!
さわやか海岸
いろいろな顔が見れる長門さわやか海岸です。
夕陽が綺麗な所ですが最後に雲がかかってしまいました。
涼を感じる仏の淵の冒険。
二鹿梅津滝
滝の下の「仏の淵」ではたくさんの方が涼をとっていましたいい景色でした!
かなりの奥まった道で不安になる程の場所にありました!
道永の滝で涼しさ体感!
道永の滝
車を停めてから階段をあがって間もなく見えました。
観光スポットをグーグルで検索しての訪問となりました。
朝の白鳥にエサやり体験!
青海湖
ご近所の方が朝になると飛来してる白鳥にエサを与えてます呼び声とともに白鳥がエサを求めて来ます。
もう少し綺麗だと嬉しい。
秋の紅葉が映える、魚切りの滝。
魚切の滝
2022年5月に行きました。
滝へ降りる前に杖が置いてあります。
秋吉台の絶景を独り占め!
西の西山
すばらしい景観でした。
登り坂かなりきついです。
五つの滝が織りなす、感動の渓谷。
寂地峡
夏の水遊びにも、キャンプも、登山も楽しめる贅沢な所ですね。
滝あり、静かな渓谷あり、山ありで楽しいコースが楽しめる。