圧巻の存在感、福定の大銀杏。
宝泉寺
とにかく大きくて存在感が凄いです。
11月末頃見頃です😃黄色い絨毯きれいでした。
スポンサードリンク
天神崎で流星群撮影!
天神崎
条件が揃わずうまいこといきませんでした。
ペルセウス流星群を撮影するため天神崎へ。
圧巻の大銀杏で心洗われる秋。
福定の大銀杏
2022.11.28訪問落葉が進んで黄色い絨毯が綺麗でした✨
樹齢約400年の大銀杏は圧巻でした。
奇絶峡で滝壺の絶景体験!
奇絶峡 不動の滝
見晴らしがよく、滝壺まで近づける。
田辺市街方面から県29を北上すると赤い橋と奇絶峡に看板があるのですぐに分かります。
ウユニ塩湖のような美景!
天神崎ビューポイント
ウユニ塩湖のような美しい風景が楽しめる観光地です。
一人旅で天神崎に行きました。
スポンサードリンク
湯の峰温泉で温泉卵作り!
湯筒
風情あり公衆浴場は大変綺麗、清潔、お安い400円と大満足。
かなりの湯量。
身近な戦争の記憶、震洋の謎。
鳥の巣平和公園
大事な遺産です。
船が洞窟にあった!
紅葉の季節、茅葺き茶屋で秋を感じて。
とがの木茶屋
桜の時期よりも紅葉の時期の方が良いですよと教えて頂き本当だと実感しましたよ。
お土産のブックマークも頂きました🙏ありがとうございました,秋は是非来て下さいとの事❤️
スカイタワー近くの杉の木!
チョウチン杉
立派な杉の木です!
良いドライブコース(原文)좋은 드라이브 코스
驚きの天然記念物、愛される場所。
押分岩
天然記念物がこんなところにあるという事に驚きました。
生まれ変わりできる場所かな😆地元の方達の 愛されてる場所と思いました🤗
突きあたりの木の横にスタンプのボックスがあります。
北郡越 押印所
突きあたりの木の横にスタンプのボックスがあります。
和佐大八郎の墓
いやいや!
紀伊路歩く際に立ち寄りました。
芳養王子 押印所
紀伊路歩く際に立ち寄りました。
新鮮な海の幸、すしざんまい!
合気道創始者 植芝盛平翁之像
すしざんまい!
ミスなでしこ(紫宝梅)と言う品種の梅を栽培されてい...
ミスなでしこ看板
ミスなでしこ(紫宝梅)と言う品種の梅を栽培されている『和×夢 nagomu farm』さんの看板です。
大杉の大滝
水上休憩所のクマノザクラ
紀州田辺梅林入り口ゲート
熊野本宮大社の黒い八咫烏ポスト。
八咫ポスト
クールです。
熊野本宮大社の境内にあるポスト。
耳取山
熊野古道にある 中辺路の碑。
熊野参詣道 中辺路の碑
熊野古道にある 中辺路の碑。
気さくなママで常連さんが多く 初めて行ったのに皆さ...
もみじ滝
気さくなママで常連さんが多く 初めて行ったのに皆さん良くしてくれました。
往 峰展望台捷徑
往滝尻捷徑
以前は荒れていましたが、近年綺麗に整備されたようで...
蒸気機関車C57 7
以前は荒れていましたが、近年綺麗に整備されたようです。
小又川の枝垂れ桜
神降る大斎原の圧巻大鳥居。
大斎原(熊野本宮大社旧社地)
熊野の神様が舞い降りたと伝わる地。
熊野詣では、いちばんエネルギーを感じ場所です。
世界遺産のつぼ湯で最高の癒し。
湯の峰温泉 つぼ湯
小雨、昼前で運良く待ち時間なし、小屋に札掛けて入室、湯もみしたら多分泉温50度超えてた。
平日の朝5時10分に訪問しました。
ダム湖を遊覧、自然の中で!
合川ダム湖遊覧船
、、近くのキャンプ場に泊まり、キャンプ場のスタッフの方にお勧めされてきてみました。
レンタルのみのフィールドからマイボートを下ろせるフィールドに変わりました。
和紙作り体験で、心が躍る!
熊野和紙体験工房 おとなし
素敵な和紙がたくさんあって、何点か購入しました!
子供たちの和紙作り体験をさせていただきました。
車高の低い軽自動車で眺めを堪能!
捻木の杉(ねじきのすぎ)
見晴らし最高(*`ω´)b
車は軽自動車推奨。
狭い道を進む、美しい場所へ!
天神崎 丸山
綺麗なところだけど道が超狭ーい。
何十年も見守る弁慶像。
弁慶像
紀伊田辺駅前の広場に在ります。
紀伊田辺駅ロータリーの真ん中に立つ武蔵坊弁慶の像。
滝尻王子の静かな癒し。
潮見峠越 押印所
選擇了那條滝尻王子對面的超陡上路線,以為自己要迷路了,還好有下載離線地圖,但真的挑戰,還有一段是類似要攀繩的地方,天氣不好別走這,然後水要記...
最快徒步抵達這裡的方式:搭公車到Kajiya-kawaguchi站,走公路上來約一個小時。
動鳴気峡の桜、静かな美しさ。
動鳴気峡の桜
動鳴気峡の桜。
バスツアーで訪れるほどの価値は…
秀衡桜 押印所
旧皆地小学校で田舎の良さを!
皆地いきものふれあいの里(旧皆地小学校)
仕事の関係で立ち寄る事があります。
旧皆地小学校。
ソメイヨシノ咲き誇る花桃の里。
ひるね茶屋
ユキヤナギ、スイセンなどの花々が咲き誇っていました。
昼寝したくなるのがよくわかります。
SHIOGORI BEACH GARDEN
梅林の美しさ、訪れる価値あり!
田辺梅林
梅が満開ならもっと綺麗だっただろうなぁ。
梅林時期に行くと綺麗でした。