広がる魅力、文具と雑貨。
TSUTAYA 二十世紀が丘店
TSUTAYAのみになってました。
文具が、この辺では、充分有ります。
スポンサードリンク
幅広い小説と漫画、便利な立地。
TSUTAYA 二十世紀が丘店
なんかセルフレジってやつがいまいち受け入れるのに時間かかるわ!
出来た当初から良く行ってましてリニューアルオープンしてからは一度も無く今回数年振りに行きました~結論!
懐かしい漫画が見つかる古本屋。
古本市場市川鬼高店
古本だから仕方ないのか💦ゲーム市場を大きくしてほしい気がする。
80円の棚に800円の商品がいくつかありました(意図的?
ボウリング後の読書、静かな空間で。
ときわ書房本八幡スクエア店プラスGEO
ワンピースのスタバで参加したのですが凄く対応がしっかりしていて良かったです。
顧客が増えたように感じます文房具も販売するようになりました。
駅チカでポイントざくざく!
住吉書房 本八幡店
dポイントカードの両方ポイントがつきます❗定員さんも、感じ良いので、よく買いに来ます。
資格系の参考書が見当たりませんでした。
スポンサードリンク
市川駅近!
ブックファーストシャポー市川店
レジ店員さんの対応がとても良い。
何度か利用をさせていただいております。
有隣堂で憩いの時間を!
有隣堂 ニッケコルトンプラザ店
ゆーりんちー憩いの場所。
以前の本屋さんと比べるとスッキリとした棚配置で通路も広め。
文庫と雑誌が揃う軽食処。
和洋女子大学ブックセンター
文庫、雑誌、ガイドブック、文房具、軽食が売ってる購買です。
(有)トミカワ書店
立体駐車場完備!
BOOKOFF SUPER BAZAAR ショップス市川店
リサイクルショップ好きの私にはとても良い環境です。
子供のアンパンマンのおもちゃを6点程買取お願いしました。
掘り出し物が待つ、充実の108円コーナー。
BOOKOFF 市川南大野店
歩きなら楽ちんですがバイクの場合はビル裏側の駐輪場 近辺なら短時間必須でダッシュ💨 自分はまだこの現場での駐禁は未経験ですが心配な方は電車か...
あまり大きくないブックオフです。
トレカ・ミニ四駆が充実!
TSUTAYA 行徳店
スマイルベア、カリーノ、GOOD LUCK、ステファニー確率機色々あります、両替機も設置してます!
結構高い確率で、借りたDVDが読み込めないことがあります。
小学校前の文房具宝庫!
サンショップぶーけ
この界隈唯一の文房具屋さんです種類豊富ではないですがある程度は置いてあります急ぎの時など助かります隣には駐車場あります日曜日がお休みだったと...
基本的にマンガ(単行本)は置いてないです。
駅前の懐かしい本屋さん。
(株)山下書店 南行徳店
今日び大事な本屋さん🤗図書カードも使えて良かったです。
どこか懐かしい感じがしてホッとする街の本屋さん。
充実のIT書、ふらっと立ち寄り。
文教堂書店 行徳店
結構良い本、置いてますよ。
本はもちろん文具コーナーが充実していて好きなお店です。
駅直結、最新書籍が揃う。
くまざわ書店 本八幡店
乗換え通路にあって便利。
その中にあります。
広々店内でワクワク、ダ・ビンチキッズ!
未来屋書店 市川妙典店
わざわざ途中下車して買いに行きました。
駐車場や映画館寄りでも有り、立地良し。
甲羅文庫
市川の貴重な古書店、立ち寄り必至!
智新堂書店
京成八幡の山本書店くらいしか、昔ながらの古書店がありませんので、時々立ち寄りますが、営業時間が短くて、営業日もなんだか少ない。
暫く行っていない。
夏の夜、屋上で花火鑑賞。
kamebooks
細い階段を昇った先にある。
夏は屋上から花火が見えるようです。
市川草古堂
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク