(有)泰盛堂書店
スポンサードリンク
東洋英和ブックセンター
足柄上郡唯一のTSUTAYA、品揃え豊富!
TSUTAYA 南足柄店
地方の小都市に、これだけしっかりした書店があるのは嬉しい。
トレカの大会などとても丁寧に接して頂いて楽しく時間を過ごせました。
BOOK STAND 若葉台
貴重な新品書店、商品は厳選。
栄文堂書店
如何せん商品種類が少ない。
スポンサードリンク
専門的店員が揃う品揃え豊富な店!
(株)島森書店 文房具部
品揃え豊富で、専門的店員がいる店。
大人のための多彩な品揃え。
太陽書店 厚木店
色んな物が売っている大人なお店。
有隣堂 テラスモール湘南店
治郎兵衛書店
特定非営利活動法人アンガージュマン・よこすか
横浜最大級!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 綱島樽町店
一生懸命何人もの店員さんが探してくれました。
テントを探しに訪問。
心温まる六会店の本屋。
BOOKOFF 藤沢六会店
店員さんが物凄くいい人で六会店で働いてるのにも関わらず同じブックオフでも違う他店を進めてくれたり地図が貼ってある場所でこちらの店の方が大きい...
カードのストレージ20円で安くて良いのですが仕切りがなく見づらいです。
イオン内の厳選ジャンル!
未来屋書店 天王町店
品数は多くはありませんが一定のものはあります。
構わないのかも著者にこだわりがあるのでれば新刊すら怪しい品揃え各コーナーが小さいから、どうにもならんだろうなあ(・´ω`・)アテにゃーできね...
懐かしさ溢れる小さな書店で!
日吉書店
小さな書店。
懐かしさが残る店を大事にしましょう‼️
イオンスタイル東戸塚 書籍売場
豊元書店外商部
店員さんが丁寧で本の並びや雰囲気も綺麗で落ち着いて...
TSUTAYA BOOKSTORE 海老名店
店員さんが丁寧で本の並びや雰囲気も綺麗で落ち着いていてとても良かったです。
飛び出す絵本に感動する空間。
メッゲンドルファー
仕掛け絵本が沢山ありすぎて選ぶのに迷いまくりました嬉しい悲鳴でしたねお子様連れには向きませんのでお気をつけ下さい。
子どもの頃読んで絵本と再会できたりもっと豪華な仕掛け絵本と出会えたり大人でも楽しめる空間です。
伊勢崎モールの老舗書店、専門書揃い!
有隣堂 伊勢佐木町本店
学参書、専門書等、さらに画材、文具まで幅広い品揃え。
レトロな作り。
日曜日定休日なのは、どうなのか。
斎藤書店
日曜日定休日なのは、どうなのか。
フレンドリーなスタッフと心地よい空間。
ブックス山田
スタッフの方々が皆親切で礼儀正しくフレンドリーです。
なんかありましたね。
長い階段を上がって店内に入るとそこはとても暖かな空...
Books&Gallery海と本
長い階段を上がって店内に入るとそこはとても暖かな空間が広がります。
本厚木駅前、品揃え豊富な本屋!
有隣堂 厚木店
本の検索機良かったです。
大きい書店です。
(株)トシー
豊富な漫画と本、港南台の宝物。
ブックス・キタミ港南台店
結構大きな本屋さんです。
品揃えは豊富ですが店員同士がレジでお喋りが目立ちました。
Bong Sadhu Room
15時~18時だけの貴重な時間。
古書 グリーンブック
だいたい15時~18時の約3時間しか開いていないとのこと。
シャーロック・ホームズも揃う穴場!
BOOKS本堂
広くはないですが、コミックは結構揃ってて、穴場です。
子供の頃、長編推理小説読んだのはシャーロック・ホームズ。
本を読んでコーヒーを味わう。
TSUTAYA 横浜みなとみらい店
マークイズのすぐ近くスタバもあるしピラティスもあるらしい🧘
受験生へ、参考書は置いてません。
本を探す静かな時間を。
タンポポ書店
本が少ないし、定員が気軽に話しかけてくるのが嫌だった。
店長の愛想がない。
横須賀書店協同組合
郊外の落ち着いた書店で探索を。
久美堂 愛川店
郊外の本屋さん。
バックやアウトドア系など付属がある雑誌が充実しているため、通ってます。
くまざわ書店 辻堂湘南モール店
男が魅了される品揃え。
メディアパーク 幸店
品揃えそこそこ。
ここの店と言うかこれ系の店はどこも男は好きでしょ。
優しい店長が迎えるお店。
りさいくる村
優しい店長さんで、本当によかったです。
伊勢佐木モールの豊富な品揃え。
BOOKOFF PLUS 横浜伊勢佐木モール店
人も大抵の方はしっかりやってくれます!
とても良く対応してもらいました値段が付かないやつは処分してくださいましたとても対応も良くよかったですまた何かあれば寄りたいです。
江南堂
ブックス&ビデオ タイト
文具と雑貨が揃う、街の本屋。
ミクニ書店
文具目当てで行きました。
地元の書店。
本発売日当日の特別な体験!
文教堂 LTF相模原富士見町店
本発売日当日に行ってもありました。