入水鍾乳洞途中の食堂、タンメン大盛はいかが。
さがわ食堂
家庭的でボリュームたっぷり町の食堂。
平日14時頃に訪問。
スポンサードリンク
鮎の塩焼き、子持ち鮎の美味しさ!
矢祭山観光センター
鮎の塩焼きと子持ち鮎の塩焼きを食べました。
北上してわざわざ来てでもこの店の鮎が一番肥えていたし味も良い!
新鮮野菜の絶品タンメン。
山田屋食堂 うどん
通い始めて30年近くになりますね。
タンメン、美味しくいただきました。
ふっくら鮎の唐揚げ、心和むランチ。
藤美屋食堂
油っぽさもない塩焼きより絶対的に唐揚げをオススメ他の店で食べた天ぷらより良かったふっくらしているのは揚げかたに工夫があるとおっしゃられてまし...
鮎のシーズンは朝5時から営業してるそうです!
川を見ながら味わう鮎の塩焼き。
やたて
つくね、ぼんじりをテイクアウトさせてもらいました。
鮎の塩焼きあぶらがのっていてめちゃ美味しい‼️子持ち鮎もありますよ。
スポンサードリンク
馬刺しと牛たたき、絶品の三昧!
柳屋精肉店
どちらも美味かったが特に牛たたきが美味しかったです。
馬刺しが買えます醤油つけてくれたりとサービスもいいです。
テント完備、広い駐車場のセブン。
セブンイレブン 矢祭中石井店
休憩用にテント設置してあり、感激でした😁
清掃が行き届いたお店です。
ほっこりと美味しい盛合わせ。
丸安魚店
素敵なご夫婦のほっこり魚屋さん♡お刺身もお惣菜も気遣いも花丸なお店(●´ω`●)
お店が広くて、店主の応対も良かったです。
昭和の味、メンチカツ50円!
白坂精肉店
メンチカツ・串カツ・コロッケが人気で地元の人の憩いの場所でもありますね。
近くに行ったら必ず寄りたい!
全 9 件