懐かしい建物で心温まるひととき。
しろあと資料館(Castle-Ruins Museum)
しろあと資料館は小学校の敷地内にあります。
懐かしい建物です☺
スポンサードリンク
神社のような宝物殿で発見!
巣山重要文化財収蔵庫
交差点の正面にいかにも神社等の宝物殿の様な建物が見えたので立ち寄ってみました。
桜渕公園駐車場
火縄銃の迫力満点、長篠を感じる。
設楽原歴史資料館
長篠・設楽ヶ原の戦いに関する資料が沢山展示してある施設。
確かに火縄銃デカい!
長篠城で歴史を感じる!
長篠城址史跡保存館
すねえもん中心に小牧・長久手の戦いの周辺の出来事がよくわかります。
足軽の鳥居強右衛門って知らなかったのですがその死に様に感動しました。
スポンサードリンク
鳳来寺山自然博物館で学ぶ!
鳳来寺山自然科学博物館
鳳来寺山の自然や文化などが学べます。
【スポット名】鳳来寺山自然科学博物館★4.5【来訪日時】2024年08月【決済方法】大人 220円現金のみ【体験】豊川市にある自然科学博物館...
続100名城スタンプの宝庫。
新城市作手歴史民俗資料館
新城市にある歴史民俗博物館。
入場無料の施設です。
体感する博物館の魅力、コレクション4000点。
ヨコタ博物館
あまり人に教えたくないくらいお気に入りの場所です☺️
平日夕方に訪問個人蒐集物を展示公開している博物館地元の故人事業家のコレクションを展示管理されている施設主に中国から東南アジアを中心とした衣装...
鳳来寺山の魅力発見!
鳳来寺山歴史文化考証館 観来館
(≧∇≦)bね🎵いい雰囲気です。
陶芸、この地域の歴史をテーマに展示したりしてますよ😃
また簡単な鳳来寺山の案内も、やっています一度は立ち寄って見てください。
風切山登山の桜、清掃された駐車場!
桜淵公園駐車場
豊川の流れは昔と変わってないような!
駐車場がアスファルト舗装され砂ボコリが無くなりました。
のどかでリラックスできる空間。
東離宮
のどかでよかった。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク