特撮巨匠 円谷英二の世界。
円谷英二ミュージアム
市民センターの一番最上階にあります。
福島旅行一泊二日の初日に訪問。
スポンサードリンク
虫好きキッズの夢空間、ムシテックワールド!
ムシテックワールド
養老孟司さんが館長をつとめる施設です。
虫が見れるのももちろん楽しいが、何より工作教室が楽しい。
無料で特撮聖地を体感!
須賀川特撮アーカイブセンター
まさかの入館料無料。
無料で見学できる素晴らしい施設です。
円谷幸吉に興味深く触れる!
円谷幸吉メモリアルホール
ちょっとさみしい内容。
ただ眺めるのではなく 思いを持ち興味深く見ることが出来ました。
ギャラリー茶論月夜田
スポンサードリンク
須賀川の雛人形展、華やかさ堪能。
須賀川市立博物館
ひな人形の展示を見学しました。
65歳以上は無料です。
円谷英二ゆかりの特撮体験。
須賀川特撮アーカイブセンター
2025.8.21 木 10:40☀火曜は休館との事で木曜日に来ました。
特撮映画の生みの親円谷英二監督に関連する映画に使われた道具等が展示してありました!
長沼の歴史、五重塔を発見!
須賀川市歴史民俗資料館
入館料無料で見学が出来ました。
地域の歴史を探ってみよう!
ウルトラマンエースと散策しよう!
ウルトラマンエース像
ウルトラマンタロウの像の次に見られます。
須賀川橋を渡って右側にあります。
ウルトラマンの指人形とキングジョー!
円谷英二資料館(大束屋商店)
ウルトラマン好きにおすすめします指人形200円。
円谷英二の実家とのことで立ち寄りました。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク