赤谷湖の絶景と桜、ここに集う!
赤谷湖記念公園
赤谷湖の畔にあり、駐車場とトイレがあります。
群馬〜新潟を行く時には必ず此処に寄ります。
スポンサードリンク
利根川源流で無料キャンプ!
自然の森野営場
車を止めてちょっと散歩もできる。
武尊田代湿原の整備に行ってきました。
自然の郷で楽しむ家族の時間。
矢瀬親水公園 遊具広場
誰も遊んでる子供いませんでした…平日だったので…💧
トイレがあるだけありがたい。
地元の人限定、隠れた共同浴場。
ゆじゅく温泉ゆうえんち
JAROにおこられるぞw整備された空き地です。
温泉ゆうえんちと名前がついているので行ったみたところただの空き地でした😂本当に何もなくて『え?
小さな見晴らしの良い公園。
Fujiwara dam viewing park
小さな見晴らしの良い公園。
スポンサードリンク
ここは、戦いの場(雪合戦)
みなかみ町営寺間運動公園
ここは、戦いの場(雪合戦)?
こじんまりとしてるけど綺麗で癒される公園。
真政河原児童公園
こじんまりとしてるけど綺麗で癒される公園🎵
揺れる吊橋と共に、素晴らしいレースを!
島神峡
紅葉していたら素晴らしいレースじゃないかな!
揺れる吊橋が楽しい。
下新田山村広場
湯宿温泉 薬師瑠璃光如来
駅前おいでちゃんパーク
ふれあいの小径
縄文時代の遺跡隣接、遊具充実の公園。
矢瀬親水公園 芝生広場
売店有り遊具あり吊り橋有り歴史的な古式住居有りとても良い公演でした。
木々の中 遊歩道やベンチもたくさんあり ゆったり過ごせる公園です✨お店もあり リンゴを買って帰りました。
自然と戯れる武尊山の静けさ。
群馬みなかみほうだいぎキャンプ場(旧宝台樹キャンプ場)
キレイに整備された施設は利用者のレベルに合わせた配置となっており楽しく過ごせます。
昔からある山の中のキャンプ場 コテージは虫さんたちがたくさんいました。
湯檜曾で楽しい川遊び!
湯桧曽公園
川の水が綺麗でした。
ここから土合駅までの自転車で行く途中の道は紅葉が綺麗でしたよ。
谷川岳と湯檜曾川、自然の癒し。
湯桧曽公園
川の水が綺麗でした。
ここから土合駅までの自転車で行く途中の道は紅葉が綺麗でしたよ。
谷川岳と八重桜の絶景。
与謝野晶子歌碑公園
冬でも谷川岳の絶景が見れます。
道の駅から川を下った方向に遊歩道が続いています。
新治ファミリーランド
令和6年度中規模改築でお休みはいたいですはやくきれいになって下さいさいたま市の保養所なので料金は安いし温泉もあるしのんびりするには最高です。
さいたま市民以外の人も利用できます。
藤原湖でカヤック体験!
藤原湖湖畔公園
夏、トンボが大量発生!
初めて出掛けました綺麗に整備されてます。
利根川の清流、遊びと癒しの清流公園。
清流公園
ちょっとした遊具(滑り台)もあって良かったです。
TOPラフティングさんから教えてもらいました。
源泉小屋で足湯体験、谷川岳を望む。
湯原温泉公園
足湯を利用しました。
足湯は常温です。
新型コテージでラフティング満喫!
みなかみキャンプ場リバーストーン
全てセルフなのはどうなんでしょう?
ラフティングをしに来ました!
女性オーナーのおもてなし、自然と共に。
みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場
水上ICから近くアクセスが良いです。
バンガローを3人で利用。
秋の谷川岳でもみじ満喫。
もみじ公園
キレイな場所です。
寒くて寄らないで帰って来ました‼️
"満開の桜と利根川の風"
大中島公園テニスコート
2023/4/6 土手沿いの桜満開。
3面オムニコート、1面補修有。
藤原湖畔で新緑BBQ体験!
藤原湖畔公園 横山グラウンド
10時奥利根過ぎたら25℃になり、サッカー場では、サッカー普通に遊んでた!
深緑 新緑 藤原湖畔 プライベートでキャンプBBQ出来たら最高 朝最高😃⤴️⤴️
利根川水源からの一滴。
利根川水源の碑
利根川長すぎるわ。
太平洋まで長い旅に出る出発点。
水上公園
宝川の清流で、混浴露天風呂。
般若の湯
合わせてもそこまで広くはなく、のんびりするには他のふたつのどちらかのほうがよいかと。
源泉で打たせ湯を楽しむことも出来ました。
いましたよかっぱ地蔵!
かっぱ地蔵
いましたよかっぱ地蔵!
みなかみ町 新治中央運動公園
湯宿温泉 湯けむりの搭
遊具が適度にあり、木陰もあるから少し暑くても遊びや...
蟹枠児童公園
遊具が適度にあり、木陰もあるから少し暑くても遊びやすい。
板沢山
全 34 件