幻想的なイルミネーションの池。
心字が池公園
去年イルミネーションを見に寄りました。
こじんまりした、良い公園だと思います。
スポンサードリンク
平成の水100選、蛍舞う清流。
小田瀬戸口公園(熊本県平成の名水百選)
平成の水100選です。
湧き水が流れている小さな川で足首くらいまでに入ることができました。
公園の無料足湯で贅沢なひととき。
立願寺公園しらさぎの足湯
このご時世、無料なんてとてもいいです!
無料の足湯地元の人の憩いの場のようです。
高瀬目鏡橋で彩る菖蒲の絶景。
高瀬裏川水際緑地
菖蒲が有名な川沿いの遊歩道を訪問しました。
古い商家が残ってます、それを背景に5月下旬から6月上旬にかけて花しょうぶが見事に咲き誇ってます。
岱明グラウンドでウォーキング!
岱明中央公園
その周辺は木陰もありウォーキングに最適です。
車で来てる人もチラホラ。
スポンサードリンク
経塚史跡公園(きょうづかしせきこうえん)
児童広場
山田運動公園
高津原丘の上公園
玉名駅前広場
雑草がフサフサ~公園でこんなに雑草がフサフサなのも...
はまいで公園
雑草がフサフサ~🎵公園でこんなに雑草がフサフサなのも珍しい🤣遊ぶちびっ子達が居ないのかな?
戦わなければ生き残れない。
月瀬源九郎公園
戦わなければ生き残れない。
子どもたちが楽しめるし、トイレがあります。
糠峯児童公園
子どもたちが楽しめるし、トイレがあります。
河崎児童公園
扇崎公園
雲仙普賢岳と桜の絶景。
実山(げんやま)展望公園
道が狭く🅿️は2ヶ所です。
少しハイジの気分です公園のオブジェのキツネが味わい深い趣で気に入りましたwww
雲仙に映える、穴場の展望台。
山の上展望公園
RKKラジオ番組で放送されていて行って観たいと思い行って来ました。
標高は高くありませんが、景色はそこそこ。
春の桜と遊具満載!
蛇ヶ谷公園
こどもの遊ぶ場として有り難い公園です。
家族で花見をしに来ました。
名水百選の尾田川公園で、透き通る水を体感!
尾田川公園
田園の中にあります。
玉名市天水町尾田にある『尾田川公園』。
高台の運動公園で汗を流そう!
桃田運動公園
傾斜があり1周だけでも軽く汗が出るのでいい運動になります💪
たまに寄り、ウォーキングします。
鳥の声と小川の音、丸山キャンプ場。
ふるさと自然公園丸山
最上段付近にほぼ毎日居るおじさんが居ます…夕方にはテントを張ったまま帰宅して朝には又やってきます…それ以外は良いキャンプ場です。
無料で、落ち葉も沢山あり、焚き火も簡単に出来ました。
春の訪れ、菜の花畑でランチ!
柳風公園
チョット早かったのか今年は少ないのか……… でも菜の花の香りはちゃんと感じれました。
菜の花がとてもきれいでした。
桜吹雪舞う、氏神社の公園。
築地四十九台公園
こじんまりした静かできれいな公園デス。
氏神社です。
玉名の足湯で癒される、無料の憩いの場!
玉名市立願寺公園
朝市やイベントも定期的に行われています。
玉名市民や観光客、訪れる人全てに温泉を楽しんで貰う為に設置された憩いの場なる公園敷地内にはしらさぎの足湯が設けられている併し温泉は注がれてい...
岱明町の穴場、子供が楽しむ遊び場。
山下公園
子供は喜んでました。
バスケットのゴールとか遊具が少しありますね。
玉名で親子サッカーを満喫!
大倉河川緑地
息子のラグビーの練習で使っています。
ここで玉名花火を見ました。
有明海と散歩道、歴史を感じる。
港いこいパーク
足を伸ばしたら、いつの間にか有明海が見えて来ました。
川沿いで散歩にはとても良い公園です!
桜ヶ池男池で楽しむ、綺麗な池の風情。
蓮華院誕生寺奥之院 桜ヶ池男池
本日は有りませんでした。
綺麗に手入れされてる池です。
700年の大蘇鉄、歴史を感じて。
大野下の大ソテツ
樹齢700~1000年と言われる国指定天然記念物の「大野下の大蘇鉄」。
樹齢が、生誕は鎌倉時代かな?
子供が遊べる静かな公園。
亀甲児童公園
子供達が遊べる場所でしたね。
遊具が古い感じがします。
町内の広い公園で心安らぐひととき。
松木西児童公園
町内の広い公園です。
町内の広い公園です。
家族で楽しむ玉名温泉!
立願寺ポニー公園
たまたま近くのホテルに宿泊したのが第四日曜日だったのでうかがうことができました。
玉名温泉街を家族4人で散策。
美しい木々が水面に映る桜ヶ池女池。
桜ヶ池女池[蓮華院誕生寺奥之院]
桜ヶ池女池は、蓮華院誕生寺奥之院の梅園の近くにある池です。
木々が池の水面に映し出されて綺麗でした。
地元愛される公園の湧き水!
上立願寺湧水公園
駐車場がありませんので(あるかもしれませんが、ハッキリ駐車場と明記してある場所が見当たりませんでした)行かれ際はご注意を。
地元で愛されている公園。
五重塔からの絶景、心奪われる。
蓮華院誕生寺奥之院 紅葉の石段
綺麗に手入れされてます。
五重塔からの眺め凄いです!
玉名市の隣、美しい公園。
古閑近隣公園
ここは玉名市の市営住宅の隣に面した児童公園ですが綺麗に整備された気持ちがいい公園です!
小さい子供にはとても良い公園◎駐車場もあるし綺麗な公園!
赤仁田集落への道、視界が開ける!
赤仁田地区畑地総合整備事業竣工記念碑
県道332号線を登っていくと、いきなり視界が開けます。
隣接する家を超える大石。
うー石(大石)
大石(うー石) 隣接する家の軒に達するような大石。
出水さんの湧水、昔の味。
ふかんがわ
別名「出水さん」往時は野菜や農機具を洗うなどに使われていました。
異世界を感じる真宝道の坂道。
真宝道[蓮華院誕生寺奥之院]
異世界に来たような雰囲気がします。
真っ直ぐ伸びた坂道。