浜田漁港一望の隠れ家。
みはし亀山公園
今年も採りました🎵
旧参道が残り御祓いの水場、(垢離掛けの水?
スポンサードリンク
綺麗な棚田を一望できる!
綿打公園
特別な駐車場はありません。
昨年から訪れている「たたらの灯」です。
高台からの美しい夕日を楽しんで!
田儀港海岸公園
感銘を受けました。
遊ぶのに丁度良い場所だと思います。
商工会議所の冬イルミネーション!
出雲だんだん広場
商工会議所によるイルミネーションが綺麗です。
冬を感じます。
八束町の桜、家族で楽しむ。
大塚山公園
中海を望める公園です…公衆トイレも整備されております。
家族でお花見🌸や小さい子には公園と穴場的に良い場所です♬ 夜もライトアップあり。
スポンサードリンク
浜田城近く、便利な道のり!
田町公園
浜田城から浜田駅まで歩いて15分ぐらいです。
無いので幼児を連れて行くのに苦労します😅
美しい盛り付けのマクロビ料理!
卜蔵庭園
ベジタリアン、ビーガンでも利用できて嬉しい!
斐伊川の上流にあたる、奥出雲町横田卜蔵家宅跡にあります。
広くて楽しめる安心スペース。
汐彩公園
遊具は少ないですが広くて楽しめます。
きれい、落ち着く、ランニングにさいてき。
梅林満開、素晴らしい景色へ。
三隅梅林公園
駐車場は三隅神社の横にあるのを利用させていただくようです。
駐車するところが分かりにくかったです。
"ワイルド感あふれるひととき!
右ヶ谷キャンプ場
今年度はコロナのため休業中でした。
利用者が少ないのか、あまり管理されてない様子だった。
船通山登山はここから!
船通山登山口 亀石コース
道も整備されています。
間伐工事でトラックが行き来してるので注意。
河川敷で遊び尽くす!
旧神戸堰公園
何にも無いですが、河川敷が広く爽やかです。
トイレがあり、休憩場所として最適です。
松江らしさを感じる八軒屋で。
八軒屋公園
船宿などが八軒並んでいたところ。
松江大橋南詰に〔源助柱記念碑〕が建っている。
きらら多伎ビーチで夕陽に癒される。
キララビーチ
めったに見れない夕暮れでした。
落ち着いて眺めていられます。
八雲地区の中核公園へ!
折原本郷地区農村公園
老朽化で遊具が使用禁止になっていました。
八雲地区の中核公園として位置する施設ですね。
土手沿いで日用品を揃えよう!
塩冶町南町東児童公園
土手沿いの静かな場所です。
駐車場はないです。
日本海に沈むキレイな夕日。
西浜海岸保全区域
座横線(原文)ザ水平線。
日本海に沈む夕日はキレイですね。
森山岸壁で鱸バクチョウ!
森山緑地(小中村公園)
鱸がバクチョウしましたから。
ここは一般的には森山岸壁と言う場所です。
海が目の前の開放感溢れるキャンプ場。
島根県立石見海浜公園オートキャンプ場
テニスの応援に来てます。
It was a campsite with a feeling of openness in front of the sea.海が目の前...
エネルギッシュな自然、自由に楽しむ場所!
有原中央公園
ブロッサムマニフェスト3月25日❗(原文)開花宣言3月25日❗
比較的きれい(原文)Relativamente limpo
ギャートルズのオブジェが満載!
京店ギャートルズ広場(松江市末次本町広場)
京店商店街の至るところにギャートルズのライトアップがありました。
食いかけの肉のベンチに座れますよ笑。
浜田を一望し息子と散歩。
相生公園
気分転換に最高。
浜田が一望できます。
美しい町並みを望む、彫刻家の作品に触れる。
吉田公園
◎美しい町並みが一望できる公園◎六角堂⚫︎地元が生んだ彫刻家「内藤伸」の作品が観音堂に納められてます。
落ち着ける場所。
隠れた穴場で見つける新たな魅力!
多古緑地広場
隠れた穴場です。
キラキラ輝く静かな湖水の魅力。
神西湖水鳥観察棟
静かな湖水でした、水もがキラキラと綺麗に輝いてました。
たいした眺望は無く、湖面が遠いので鳥も殆ど観察出来ません。
ボルダリングと川遊び、鮎の味!
日原カントリーパーク
ボルダリングが出来るようになりました!
川遊びができたり、鮎が食べられたりして、とてもよいです!
旧三江線口羽駅の魅力体験。
邑南町三江線鉄道公園口羽駅公園
三江線の名残があります。
廃止された旧三江線の口羽駅をそのまま鉄道公園としたもの。
運動公園で楽しむバドミントン!
横田公園
バドミントンをしに行きました。
孫が、スポーツで、時々利用してます。
壮年野球大会の聖地、二つの公園!
東出雲中央公園
静かな場所にあります。
とても広い運動公園です。
昼ごはん登山!
稗原要害山
お手軽 昼ごはん登山だ。
頂上付近には城跡がある。
自然に囲まれた悠邑でチェロ発表!
笹遊里公園
きれいな所でした。
悠邑ふるさと会館で
チェロの発表会に参加しました。
浜風感じる開放的ランチ。
あさりの杜
週末はランチやってます🍽お皿は自分で洗いました✋🧼🪄まだ未開発なこの建物と空間に胸がときめいて🥳菌達の活動も活発になる🦠🦠🦠予測です ︎...
開放的な雰囲気、落ち着きます。
ベタ踏み坂で不思議体験を!
二子広場
ベタ踏み坂 写真スポット。
それは普通の橋に見えます。
ひっそりと原石鼎の碑へ。
二京町公園
ひっそりと原石鼎の碑があります。
知られざる涼しい湖で散歩。
神西湖湖畔広場
とても涼しい湖👍(原文)Lago bem legal 👍
散歩コースには適していそうです。
高津川水源地で出会う驚きのクレソン。
高津川水源地(大蛇ヶ池)
クレソンが生えてて同行者が食べてて引いた。
ここから高津川が始まります。
モリアオガエルの舞う、山奥の自然。
地倉沼 青野山県立自然公園
最高の自然です。
鬱蒼とした山奥の窪地にモリアオガエルの繁殖地。
松江市玉湯町で癒やしのパワースポット。
出雲玉作史跡公園
しずーかでこの広さ(どのw)の中に自分しか居ません。
時々行なわれるイベント以外の日は人も少なく癒やしの空間となる。
西日本最古のトライアルコース、楽しみが尽きない!
日原トライアル場
とても楽しいトライアル場です^ ^
ココの開設携わった方に聞くと西日本で一番古いトライアルコースとの事です😁今でも草刈りや整備されて何時でも使える感じでした👍昔し数回大きな大会...
堤防ウォーキングの新スポット!
神西湖ビオガーデン
堤防をウォーキングするのに良い駐車場です。
水質浄化をビオトープ風にしてる庭的公園。