毎年秋の大鹿歌舞伎、風情満点!
市場神社
10月20日春公演に続き秋公演も鑑賞させていただき誠にありがとうございます。
大鹿歌舞伎の公演が行われます。
スポンサードリンク
宗良親王を祀る心静まる神社。
信濃宮神社
カーブのあたりに鳥居があり、ここが参道の入口となっているようです。
一の鳥居見逃したらさ迷う羽目になるのでご注意を車やバイクでは上まで行けません。
分杭峠のひっそりお社へ。
北川大明神
国道152号線を分杭峠から南下してきたらありました。
ひっそりとしたお社ですね❤
歌舞伎舞台が魅せる葦原神社。
葦原神社
良い気を感じる神社です。
此処の諏方神社を始め梨原地区の神社を合祀して「葦原神社」になったそうです。
歌舞伎舞台で味わう、特別なひと時。
野々宮神社
歌舞伎舞台があります。
御柱があります。
スポンサードリンク
優しいお坊さんが導くお寺。
曹洞宗 香松寺
風情のあるし、優しいお坊さんのいる良いお寺でした。
丁寧なお通夜・ご葬儀をしていただき感動しました。
秋葉街道沿いの立派なお社!
下青木薬師堂
立派なお社ですね❤
薬師堂のやや北に、秋葉街道の由緒書の看板が設置されている。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク