神秘的な鳥居で清々しい参拝を。
出雲大社 広島分祠
元日の三日前の早朝に参拝しまた。
平日午後に参拝しました。
スポンサードリンク
5ちゃんからの信頼、見逃せない!
出雲大社広島分祠祖霊社
5ちゃんから来ました。
幼稚園で時間の融通きく!
西方寺・桃山幼稚園
幼稚園でありながら、時間の融通きくみたい。
幼稚園やないかい。
神武天皇ゆかりの由緒ある多家神社。
多家神社
安芸津彦命、相殿神は神功皇后、応神天皇、大己貴命。
参拝し書置き御朱印2種をいただきました。
参拝と歴史が交わる小さな神社。
田所明神 国庁屋敷 厳島国府上卿屋敷
参拝し書置き御朱印をいただきました。
次の日に厳島神社に行く予定だったのでそのへんの繋がり・現地への関わり等を詳しく宮司さんに説明して頂きました‼️
スポンサードリンク
広島最古の寺院で癒しを!
真言宗 箱島山慈眼院 正観寺
広島新四国八十八ヶ所32番霊場。
広島最古の寺院と称えられた由緒あるお寺です。
徳の高い勝浦の新しいお寺。
久蔵寺
お墓参りでしか行かないけど、昔からお世話になっています。
とても優しい雰囲気のお寺です。
悠久の歴史を感じる神亀降臨。
道隆寺
いつもよりちょっと地域の結びつきを感じたお寺でした‼️お堂の中も自由に出入り出来るよう解放されているようでゆっくり拝見させて頂きました👀‼️
神亀降臨か?
高野山真言宗、弘法大師の御朱印。
金剛寺
高野山真言宗の、お寺さんです。
自分が小さな頃から必ずここで初詣。
圧巻の共命の松と美しいお経。
龍仙寺
私もこの龍泉寺の卒園児です。
上辺はとても繕ってる感じがします。
階段を上る本殿の魅力。
三翁神社
境内もほとんど無いが下から見上げた本殿はいい雰囲気を醸し出していました👀‼️👀‼️
砂原町内会の会館としても使っています。
広島新四国八十八箇所の静謐。
江本寺
まさしくお堂は無い札所のような感じでした。
寺院自体はなく札所みたいですね。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク