歴史感じる相模国の古社。
寒田神社
式内社相模国十三座のうちの一座。
相模国の式内社。
スポンサードリンク
牡丹と梅、延命寺の春。
延命寺
これからのシーズンは桜とか牡丹がおすすめ。
住職(副住職)との連絡等メールが可能になり便利です。
550年の歴史を感じる、大杉の迫力!
寄神社(弥勒神社)
鳥居の大杉が見事。
北条政子の安産祈願の際に、神馬が献上された神社です。
坂の途中の静かな神社で、童心に帰ろう。
神山神社
坂の途中にある静かな神社です。
静かな所です。
苔むす山門、趣あるお寺。
少林山 福昌院
趣の有るお寺、イベントをやってる、バス停「札場」徒歩圏内。
山門までの階段が苔むしていて風情溢れるお寺です。
スポンサードリンク
国道246号沿い、桜観音前で桜絶景。
宝寿院・桜観音堂
富士山がきれいに見えました。
墓地からの景色は最高です。
懐かしさ漂う古い小屋で。
大祖神社
建物は小屋1つでとても古い物です。
静かなたたずまいと美しい桜。
龍王寺
土佐原の枝垂れ桜を観に行きました 途中ハイキングをしていたグル一プの方達にお会いしまして 龍王寺に松田の5代桜の一つがあると言う事を聞きまし...
静かなたたずまいのお寺でした。
国道246号線からちょっぴり入った場所にある質素な...
宝光院
国道246号線からちょっぴり入った場所にある質素な寺。
十王尊像石仏
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク