門屋
スポンサードリンク
入水鍾乳洞途中の食堂、タンメン大盛はいかが。
さがわ食堂
家庭的でボリュームたっぷり町の食堂。
平日14時頃に訪問。
桜の下で味わう特別な蕎麦。
滝川の里
桜を眺めながらお蕎麦が頂けます。
天気的にハイキングの人達は居なく静かでした。
鮎の塩焼き、子持ち鮎の美味しさ!
矢祭山観光センター
鮎の塩焼きと子持ち鮎の塩焼きを食べました。
北上してわざわざ来てでもこの店の鮎が一番肥えていたし味も良い!
新鮮野菜の絶品タンメン。
山田屋食堂 うどん
通い始めて30年近くになりますね。
タンメン、美味しくいただきました。
スポンサードリンク
新鮮な鮎御膳とワサビ巻き。
さかな家
前日までに予約のみ昼食1500円でお願いしました。
只々脱帽。
ふっくら鮎の唐揚げ、心和むランチ。
藤美屋食堂
油っぽさもない塩焼きより絶対的に唐揚げをオススメ他の店で食べた天ぷらより良かったふっくらしているのは揚げかたに工夫があるとおっしゃられてまし...
鮎のシーズンは朝5時から営業してるそうです!
川を見ながら味わう鮎の塩焼き。
やたて
つくね、ぼんじりをテイクアウトさせてもらいました。
鮎の塩焼きあぶらがのっていてめちゃ美味しい‼️子持ち鮎もありますよ。
780円で味わう絶品日替わり定食。
つどい
夜は居酒屋、昼はランチが食べられる。
2023年11月中旬頃ランチをいただきに初めて伺いました。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク