三瓶山帰りに立ち寄る、多伎いちじく温泉。
多伎いちじく温泉
三瓶山登山の下山後に立ち寄りました。
泉質はソコソコだが、値段は安く利用しやすい。
スポンサードリンク
出雲市の温泉でツルツル美肌体験!
しっとりつるつる北山温泉
始めて訪れました。
地方のスーパー銭湯といった感じです。
出雲の隠れ温泉、貸し切りで癒し。
出雲平成温泉
昔からある日帰り温泉施設です。
温泉は温まります。
足湯で癒し、露天風呂最高!
湯の川温泉
田舎の温泉♨、以前は農家の方が泥落としの癒しに!
近くの駐車場に、足湯あります♪
出雲市駅近く、らんぷの湯でくつろぎ。
出雲駅前温泉 らんぷの湯
期待を上回るお湯でした。
平日950円は高いかも。
スポンサードリンク
出雲の隠れ家、源泉掛け流し。
いずも縁結び温泉ゆらり
掛け流しの天然温泉♨️のんびりできます。
源泉掛け流し温泉。
えんや温泉でゆったり温まる!
えんや温泉
平日18:00頃の日帰り利用で利用者は誰もおらず一人でゆっくり温泉に浸かれた。
口コミ通り、お湯がとても良かったです。
全 7 件