山々を望む露天風呂、温泉宿。
白馬八方温泉 みみずくの湯♨
白馬駅近くの温泉。
沢山ある八方温泉日帰り入浴施設の中から「みみずくの湯」をチョイス!
スポンサードリンク
スキー帰りに最高!
岩岳の湯
登山の予定が悪天候で中止。
臭いわけではなく独特なにおいで少し濁りのあるとてもあったまるお湯でした。
白馬の源泉掛け流し、心安らぐ茶色のお湯。
白馬塩の道温泉 倉下の湯
料金 600円 12月下旬〜3月位まで800円JAF割り なしロッカー あり 100円下駄箱 かぎなし温度 個人的にはちょうどよく気持ちよい...
入浴料は大人600円、子供300円。
白馬のじゅうろうのゆで肌つるつる!
十郎の湯
入店した瞬間からトイレの芳香剤みたいな匂いがムワッとする。
割引券は印刷、浴室の貴重品ロッカー100円するので気をつけて下さい。
白馬の絶景露天風呂へ。
白馬姫川温泉 天神の湯
ロケーションは素晴らしいです。
景色が良いので来ました。
スポンサードリンク
心身ともに癒す大自然の宿。
ホテル ステラベラ
また泊まりたいホテルです✨
細かいところにいいものを使っていて、いい。
五竜スキー場近くの温泉でリラックス!
白馬龍神温泉 RYOKAN SUI 【Hakuba Ryujin Onsen Ryokan SUI】
とにかく泉質が最高です!
財布忘れて帰ってしまった金子です。
愛犬と愉しむ快適な白馬の夜。
Courtyard by Marriott Hakuba
お部屋は想像していたよりはるかにステキでした。
くつろぎ感が減でしたが、仕方ないでしょう。
白馬の静かな温泉、いつでもぽかぽか。
郷の湯
スキーシーズン終わりに行って来ました。
休憩所がもう少し広ければいいかも。
千国街道の湯、開放的な足湯。
足湯 薬師の湯
温めのお湯でゆっくり出来ました。
綺麗でお湯の温度も高めで、最高でした♪
五竜岳後の温泉、最高の立地!
白馬姫川温泉 竜神の湯
白馬周辺には比較的多くの温泉がありますが 此処は今年始めて行った温泉です。
そのまま入浴できる立地が最高にでした⛰️登山者用に無料駐車場もあるので、泊まりがけ登山には、ありがたい施設です👍施設としては、浴場1つとサウ...
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク