歴史感じる、山の動物園へ!
静岡市立日本平動物園
子供が小さい時から何度も行っています!
しっかり見て回れば1日楽しめる施設です。
スポンサードリンク
間近で見るレッサーパンダの魅力!
レッサーパンダ館
こちらでは屋内。
すごく身近で観察できますよ。
夜行性動物たちの静かな隠れ家。
夜行性動物館
フラッシュ撮影禁止📸🚫突然の強烈な光を怖がって穴から出てこなくなったり ずっと背中を見せてこちらを向かなくなりますフラッシュは動物の目に白内...
夜行性の動物がたくさんいます建物が暗いです。
新ホッキョクグマ舍
アリクイ舎
スポンサードリンク
草食獣舎
は虫類館
熱帯鳥類館
あんまり人気がないのか見てる人が全然いなかったけど...
ブチハイエナ
あんまり人気がないのか見てる人が全然いなかったけどかわいかったです。
オランウータン館
小型サル舎
ダチョウ
かわいい動物と心温まる瞬間。
ふれあい動物園
時間内に行けば、さまざまな動物に触れ合える事ができます。
羊などの家畜やカピバラ等身近で可愛い動物が揃う。
迫力満点!
猛獣館299(にっ・きゅっ・きゅう~)
いつまでもみていられます。
建物の上と下、登ったり降りたりぐるっとまわって見られる。
静岡で動物と戯れよう!
アニタッチマークイズ静岡
動物と触れ合いたくて訪問させてもらいました。
平日1200円のコスパ半端ないです!
ホオジロカンムリヅルと共存!
フライングメガドーム
鳥を近くで見れて満足でした。
ドームの中にたくさんの鳥がいて見てて飽きません。
タロウくんの餌やり体験!
シロサイ舎
高齢のタロウくんが一頭で暮らしています。
この距離で見るのは初だったため楽しめました。
愛らしいマレーバク親子を間近に!
マレーバク舎
マレーバクを身近に見られてとても良い。
マレーバクは森林伐採などによる生息環境の悪化の影響で野生下の生息数が減少しており 絶滅危惧種に指定されています(絶滅の危機に瀕している絶滅危...
シャンティと心温まるひととき。
ゾウ舎
一頭になり寂しい限りだが長生きしてほしい。
象が砂を撒いている姿を見ることができました。
日本で唯一のヒゲワシに会える!
猛禽舎
デカい鳥って、怖い。
ヒゲワシを初めて見たけどなかなかかわいかった。
ポニーと隠れインコ、興奮の体験!
ポニー舎
興奮するとかなりの速さで駆け回る。
ポニーを近くで見れて満足でした。
愛嬌たっぷりのベロチュータイム!
アリクイ舎
動きもありよく見ると愛嬌がある。
金網越しでオスとメスがよくベロチューしています。
早朝夕暮れの小さなワラビー。
ベネットアカクビワラビー
小さいワラビーが可愛い。
薄明薄暮性で早朝や夕暮れ時に活発に活動し 日中は休んでいることが多い。
子供のチンパンジーが愛嬌を振るお店!
チンパンジー舎
今は、子供のチンパンジーがいて愛嬌を振りましてくれます。
愛らしいサルの動き、癒しのひととき。
中型サル舎
サルがよく動きとても愛らしい。
特別な写真スポット、展示の世界。
ヒトの檻
写真スポット?
ヒトの展示が見れます展示されている気分が分かりますかね。
ヨチヨチ歩くフンボルトペンギンの魅力。
ペンギン館
こちらはフンボルトペンギンのコロニーを模した形になっています。
このアンバランスがたまらなく可愛いです。
坂の上からキリンとバイソンを楽しむ!
キリン舎
隣のバイソン🦬と仲良し^^
餌を食べるキリンを間近で眺めることができます。
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク