無料駐車場です。
波川公園駐車場
無料駐車場です。
スポンサードリンク
観光案内所で見つけた、猫のいない癒し空間。
ペル猫注意 看板
周りに猫さんはいませんでした。
観光案内所で教えてもらいました。
幕ノ内定食1300円で贅沢ランチ!
レストラン土佐
お昼に、幕ノ内定食1300円をいただきました。
高知県立農業大学校
林業大学校の方が良い。
Ritona-リトナ-【虹色セラピーand雑貨】
スポンサードリンク
郵便局の前にもあります!
あいさつ看板
郵便局の前にもあります!
喫茶鳩
美味しいです。
いたどり亭
漆原商産(株)
(有)伊野納骨堂・枝川葬祭
片岡・建具製作所
レオパレスソフィア
仁淀川を望む絶品カルビ丼!
水辺の駅 仁淀川にこにこ館
美味しかったです!
食事は至って良心的な価格でした♪小腹が空いた時にふらっと立ち寄るにはいいかも?
仁淀川水辺の楽園、家族でキャンプ。
波川公園
土佐豊穣祭があり、行ってきました。
近くの森は整備されていてクスノキを子供達に見せれる事が良いと思います。
仁淀川近く、高知グルメ体験。
亀の井ホテル 高知
四人部屋を利用しました。
落ち着くホテルちょっと高いが、今後の仕事では是非使いたい。
野菜ソムリエの味、フルーツトマトピザ。
畑山ガーデン
どのピザも野菜がたっぷり乗っていておいしかった。
野菜ソムリエさんが作るピザ🍕ピザ生地がふわふわで食べ応え抜群です!
高知熱帯魚サービスで選ぶ、多彩なベタたち!
(有)高知熱帯魚サービス
遠方からでもネットショップで買い物できます。
ベタ!
仁淀川橋近くのヘルシーランチ!
Cafe Beans
ゆったりとした時間が流れる場所お弁当もランチもコーヒーも何から何まで美味しくて幸せな気持ちになります😋
初めて行きましたが、また食べたいと思いました。
手作り弁当、仕事の合間に!
ローソン 伊野町波川店
える厨房のローソンなので店内製造のお弁当がオススメです。
買ってない品(トレーディングカード)も一緒に会計されていました。
いの町で楽しむ城跡と自然。
波川玄蕃城跡
頂上の広いスペースに案内板と石碑があり、城跡とわかります。
詰下の曲輪まで舗装道があり、そこそこ整備されています。
立派な本殿と狛犬の迫力。
蘇我神社・八幡神社
ブルーシートで覆われていました。
どこも狛犬が立派です。
蘇我神社の立派な本殿で特別なひとときを。
八坂神社
蘇我神社の境内社ですが、立派な本殿です😊
野の花に癒されるこだわりの家庭料理。
藏
家庭的なメニューですが、値段は高めだと思います。
月曜日、火曜日は休みだよ☺️予約制ですよ☺️
透明度高い仁淀川の奇跡!
波川木漏れ日公園
ものすごくキレイです❗この美しいエメラルドグリーンの川をいつまでも残していきたいですね‼️なぜ仁淀川はこれほど透明度が高いのかは急斜面を川の...
河原に降りる際は要注意。
秀逸なメガネ拭きシート、体感せよ!
ダイレイ(株)
メガネ拭きシートが秀逸です。
感激の丁寧さ!
サンウッドハマダ
とても丁寧な対応に感激しました!
板等4m・3m・2m・切断もしてくれます。
本殿がなんか渋い 狛犬もちょっとかわいいです。
十二社神社
本殿がなんか渋い😊 狛犬もちょっとかわいいです。
竹林の道を抜ける冒険。
麓城跡
主郭部まで登る竹林の道は荒れていました。
石川記念病院
かんぽの宿伊野第二駐車場
ハートホーム紬
ツヤツヤガラスで虹の輝き。
土居ガラス
立派なガラスでツヤもあって反射も良く光がとてもキレに写って虹も撮影できました。
ガラスが素晴らしい。
拝殿の新しい姿、待ってました!
奥谷神社
拝殿が傷んだので簡易なものに建て替えたのですね。
ご祭神:菅原道真。
誰もいない静寂のお寺で心安らぐ。
波川本願寺
普段は、誰も居ない、お寺です。
土佐和紙の魅力、勉強できます!
高知県立紙産業技術センター
紙の研究をしているところで、いろいろと勉強になりました。
入った事はない。
トラック出入り活気ある場所。
(有)田中運送
代引きの荷物ではない時も電話で自宅にいるかの確認の電話がたまにあります。
いつも忙しそうにトラックの出入りがありますので御注意を受付は女性の方がいますので声をかけると対応してくれますので。
スポンサードリンク
スポンサードリンク