甘くて大きい!
梶原フルーツ
こちらで買った梨がとても大きくてみずみずしくて美味しい梨でした!
気さくなおじちゃんとおばちゃんが甘い梨とぶどうを教えてくれます。
スポンサードリンク
美味しさ詰まった、こじんまりパン屋。
パン工房ミゲル
駐車場が少し止めにくいです。
こじんまりしてますが中に入ると美味しそうなパンがズラリ‼️お茶のパンのクリーム入りを買いました✌️お茶の風味に優しく軽い生クリームがとっても...
白壁の町並みで時を忘れよう。
吉井 白壁の町並み
福岡辺りからのプチ旅行の方々で賑わっています!
この地域にもこういう場所があるとは知りませんでした。
浮羽町の懐かし焼き鳥屋。
焼とり吉ちゃん
実は大分県日田市の名物日田あげを使ったあげ納豆がメニューにある。
すごくおいしいです대존맛대존분위기대친절
うきはのお洒落な蕎麦屋、美味しさ満点!
きふね
お昼、蕎麦をいただきに伺いました。
人気のお店みたいですね。
スポンサードリンク
150年の歴史、明治屋敷見学。
居蔵の館
入口に消毒液有、名簿に記入する。
明治末期に建てられた建物で吹き抜けがあります。
親切な先生と安心の診察。
ところ動物病院
昨年新設された綺麗な動物病院です。
とても感じが良かったです‼️
古民家で味わう絶品ガトーショコラ。
ふたつの彗星
色んな口コミが書かれてますが、人それぞれだと思います。
●カボチャのスープ●パン+オリーブオイル+塩●シークワーサージュース●サラダプレート●ガトーショコラお肉が食べれないのでいつもサラダプレート...
こだわり中華で絶景体験!
林さん亭
前から気になっていた、林さん亭さんへ!
道の駅うきはの帰りに寄りました。
滑らか絶品チーズケーキと自家焙煎コーヒー。
jingoro
チーズケーキとスコーン、アイスカフェオレを頂きました。
だけどキリリとした風情で建っています。
生パスタとスパークリングで旅気分。
生パスタとワイン屋PROSPERO
先日ここでディナーコースを頂きました。
5月中旬週末にランチで伺いましたお店は2階で一度通り過ぎてしまってどこ?
癒しの音楽とキャンドルで心ほぐす。
叙情詩~Coffee, At night with you~
エスプレッソバナナシェイクを頂きました。
なんて癒やされるの〜🤓日常の忙しさや、ストレスも消えてしまう不思議な空間🤩幸せ〜な時間🥰カップ☕の中のハート❤は飲んだ後も最後までハート❤又...
道の駅近くの十割蕎麦。
きふね
混んでました。
お蕎麦が食べたくて寄りました。
自家製酵母の絶品パン。
毎日のパンと喫茶 チゾン
自家製酵母のパンは本当に美味しかったです。
店内可愛くて美味しくvolume感あり🍞
濃厚豚骨と炭火チャーシュー。
焼とり・ラーメン 大助 浮羽店
濃厚豚骨ラーメンでチャーシューもチャーハンも美味しいです。
昼ご飯にラーメン食べ行きました。
親切スタッフが待つ日田の隠れ家。
auショップ うきは
予約がいっぱいで、対応してもらえませんでした。
知らずに予約なしで行きましたが、予約でいっぱいでした。
広々メインアリーナで部活応援!
うきは市立総合体育館 うきはアリーナ
バレーコート3面が余裕で取れる広々としたメインアリーナ。
リーズナブルで使用できる。
古民家で味わう癒しのランチ。
オテルドゥやまさき
今日はお肉もお魚もいただける4400円のコースを(^ ^)パンとサラダは好きなだけ自分で取りに!
古民家で緑に癒されながらのまったりランチ♪秋は紅葉が綺麗でしょうね〜。
白壁通りの居心地良さ、イチゴクリームクロワッサン。
レティーロキュー
業務形態を婦人子供服、小物雑貨店に転換されてます。
お店の人の接客がとても良かった。
地元の素材で贅沢なケーキ。
Le Sucre(ル·シュクル)
とっても美味しくお上品な感じでした!
初めてお店に訪れた時はとても良雰囲気が良いお店でした!
うきはのランドマーク、霊験凄い!
鎮西身延山本佛寺
礼拝する際の雰囲気ある長い廊下など訪れる価値あり。
初めて伺いました。
九州旅行で感じる、ちゃぶ台の魅力。
旅する喫茶 うきは
予約して奥のちゃぶ台に中庭と2色のクリームソーダでとにかく撮影会。
カレーは土日祝のみ。
季節を楽しむ果物狩り!
中島農園
梨、柿、巨峰季節にあわせて果物狩出来ますよ~!
9/13に、ぶどう狩りに来ました。
浮羽の梅と地蔵の癒やし。
屋部地蔵公園
高台になっていて景色もキレイ❗カエルや地蔵さま等の石像があり面白い❗
とても手入れされてたこれだけ像、他の寺、仏像 見るだけで心、穏やかになれますぜひ浮羽に行かれた織りには。
畑の真ん中で楽しむ、よかもんいちごかき氷!
よかもんいちご研究所 Yokamon1-5Lab
ここはうきは市にある『よかもんいちご研究所』ずっと行ってみたかったとこにやっと行った🍓畑の真ん中にあるカフェ☺️この日食べたのは⚫︎よかもん...
練乳やクリームで味変しながら食べ進めるとあっという間になくなってしまいました!
耳納あかぶたの絶品餃子。
虎侍我炎(とらじがえん)【筑後吉井紅豚餃子】
チャータマが出てきた時これぜったい美味いやつ、って声が出た。
吉井町の白壁造りの建物そば前から気になっていてやっとで行きました。
アットホームなプライベートサウナ体験。
薪ストーブ&木工 木ん家
貸切サウナを利用しました。
5月にオープンのお店薪ストーブだけかと思いきやアウトドア用品もあるとのことで初めての訪問店内は木の香り🌲が気持ちいい🥴商品は開店してまもない...
うきはで楽しむ極上スープカレー。
スープカレー専門店 禅
ストロベリー味から選べました私はブルーベリー♪うきはでこんなに美味しいスープカレーをいただけるとは思いませんでしたリピ確定です♪入口にはロー...
おしゃれな店内と美味しいカレーに大満足でした。
月岡古墳で歴史に触れる。
日岡古墳
上から下の壁画を望む様な感じだったのを覚えています🤔。
1500年前後の前方後円墳があります。
茅葺き屋根の魅力、くどづくりの歴史。
平川家住宅
現在も住まわれながら守られてます。
この家を守って行くことは大変です🙇
リーゼント地蔵と苔の世界。
清水寺(臨済宗妙心寺派)
筑後三十三霊場 四番札所 臨済宗妙心寺派 十一面観音菩薩。
リーゼント地蔵が有名です。
人気道の駅近く、広い駐車場完備!
セブン-イレブン うきはバイパス店
人気の道の駅の近く。
私は車のなかで待ってましたので、店内の様子わかりません。
うきは市の古民家カフェで、至福のクレープ体験!
HOSTEL & CAFE FAROLITO
カフェの煮込みハンバーグライス付きとじゃがいもポタージュを頼みました!
ここはうきは市にある『HOSTEL\u0026CAFE FAROLITO』前から目の前を通るたびに気になってたので先日行ってみました☺️うき...
骨付きカルビと魚料理、穴場で味わう贅沢。
てんやわんや
すごい落ち着くし、ゆったりできます🎵
刺身、魚料理最高でした。
美味しい柿狩り、青春園で楽しく!
観光柿狩り 成樹園
昨日で3回目の訪問になります。
初めての柿狩りとても楽しめました駐車場も停め安くてオススメです。
うきは道の駅近く、大粒ブルーベリー!
ベリーガーデン うきは
助かりました✨また来年も来ます✨
とても親切丁寧です。
炭火焼きの旨さに感動!
炭火やきとり二番手
美味しいものが食べたくなりタクシーの運転手さんに連れて行ってもらいました。
炭火をつけて欲しい大将が 炭火にこだわって ますもつ鍋も オススメ。
鳥居が誘う最高の景色。
浮羽稲荷の鳥居
往復しました。
16(水) 数年前に雑誌で見て👀ずっと行きたかった神社⛩️やっと参拝出来ました❗️ 雑誌で見た通りの鳥居の並びでめちゃめちゃテンション上がり...
静かに佇む、浮羽稲荷神社の狛鷽。
隈上正八幡宮
ついに今日訪れる機会がありました。
あまり外に知られてないためかひと気もなく、社務所もないため、すぐに参拝できました。
耳納連山の中腹で、見晴らしを楽しむ神社。
浮羽稲荷神社
傾斜面に立地しているこじんまりした稲荷神社です。
うきは市吉井町の耳納連山の北側中腹に鎮座するお稲荷さん。