星空の下でトイレ休憩。
三春PA (上り)
トイレだけだけど広くて良いよ😃
旅の途中で車中泊には快適なPAだったので上りも寄ってみた。
スポンサードリンク
可愛いパンケーキと愛らしい猫。
cafe nanala
可愛らしいパンケーキのお店。
ラストオーダー16時の10分前にお店に入りました😅駐車場に居た猫を🐈撫でていたらギリギリに🤣なってしまいました。
圧巻の滝桜、春の感動。
三春滝桜
只々キレイ。
千葉県から毎年行ってます。
川沿いに佇む、ラジウム泉の癒し。
さいとうの湯・元湯上の湯
タオルは購入150円、ドライヤーは無し。
日帰り温泉で利用しました430円。
新緑を眺める朝風呂の癒し。
きがる湯
ホッとする内風呂のみのラジウム温泉の施設です。
湯に浸かっての眺めが良く気持ちいい。
スポンサードリンク
カフェで絶景!
三春ダム資料館
展示は今一つ感はありましたがカフェスペースは⭕ですね。
景色よく、静かでいい雰囲気です。
幻のチャーシューメン、濃厚スープ。
手打ラーメンはし軒
初訪問。
とても丁寧なお店です。
クリーントイレと自販機、三春PA
三春PA (下り)
トイレと自動販売機しか無いけど、静かです。
磐越自動車道は上下線とも、法定速度で安全運転。
三春で出会う、美味しさと健康。
CAFE ブリキイヌ
日曜日のランチでお伺いしました三春に来る際によく利用させて頂いいています。
しかもレジ横のグラノーラやパウンドケーキなど持ち帰りしかない商品も本当にオススメ!
アニメ制作を楽しく学ぶ!
福島さくら遊学舎
東邦銀行のCM良かったです!
常設展ではアニメーション制作の一連の流れがわかる資料展示がありました。
人が集まる唐揚げ定食!
三春キッチンベース
お昼に訪問。
なにやら すごい人集りです 気になります思い切って 突入しますか!
薄赤紫色のカタクリ群生!
かたくりの里
カタクリが咲く前はキクザキイチゲが彩ります。
今年は満開のカタクリ!
古墳の上に凛と咲く一本桜。
北成田地区平堂壇の桜
始めて知った場所です。
畑の中にポツンと、でも凛と立っています。
激辛カレーと生クリームパン、最高の味わい!
手づくりぱん工房みどりの屋根
おばちゃんの愛想が良くて気持ちいいパンも美味しい。
激辛カレーナン、最高!
麦の旨さと楽しい雰囲気。
ランチときどきバー麦-MUGI-386
雰囲気接近最高でご飯もおいしかったです!
子供と一緒に来店しました。
歴史を感じる明徳門の風景。
藩講所表門(明徳門)
三春藩の藩校の表門です。
重厚なたtsずまい。
隠れ桜と椿、絶景の穴場。
貝山薬師桜
あまり知られていない隠れ桜。
桜も有名ですが桜の木の下に薬師堂があります。
土日も開いてるダム見学。
三春ダム管理事務所
土日も開いてますね。
普段入れませんがダム見学で見せてもらいました デザインの良いダムですね。
広い駐車場で安心休憩!
セブン-イレブン 三春インター店
郡山市街地から東へ。
改装も終わり営業しています!
快適空間へ、二重窓と換気扇!
LIXILリフォームショップワタショウ|郡山東店
スタッフの方や作業の方もとても良い方でした。
丁寧に対応していただき、思ったとおりの仕上がりになりました。
気さくなマスターと家庭料理!
プワール
アットホームなお店でしたね。
日式カフェレストラン!
旧道で出会う、雨上がりの蓮花。
フンドの蓮池
コンパクトなのに蓮の花は白やピンクの花がたくさん咲いていました。
初めて訪問いたしました。
明るくて話しやすい先生が待つ!
さくら動物病院
先生は気さくな感じでなんでも聞きやすいです。
親切ですね☺️❗
テレビで紹介の福の神、ぜひご利益を!
三春町 宇賀神さま
やはりこの温かな看板の言葉が惹きつけられます。
最近テレビに紹介されたので整備されたようです。
美しい景色と快適な草刈り。
滝の平野外劇場「ピクニック広場」
7月はじめと9月中頃に草刈りがあって、歩きやすくなります。
ここからの景色はきれいです。
お地蔵さんを目印に、桜を感じる場所。
込木地蔵桜
看板が小さいので分かりにくいですがお地蔵さんが目印です。
せっかく綺麗な桜だから回りの整備を期待してます。
独り占めの枝垂れ桜、静寂の中へ。
田村家枝垂れ桜
三春滝桜から車で10分くらいで行けるので寄ってもいいと思う❗️
この桜は、私有地の中にあります。
桜咲く、心弾むひととき。
戸ノ内桜
🌸桜、いいですね♥️‼️。
個人的には立ち寄ります。
三春ダム資料館で味わうレアチーズケーキの美味しさ。
フォーレ
レアチーズケーキとコーヒーのセット。
三春ダム資料館一階に併設されている喫茶コーナー。
自転車で楽しむ、咲き誇る春。
過足の桜
自転車で訪問しました。
咲くのがたのしみ。
石灯籠に囲まれた集落の魅力。
楽内金比羅神社
集落の中にとけこんでいます。
石灯籠がずらりと一直線に並んでいます。
未来思考の東北生産拠点。
東北住電精密(株)
工作マシン等は未来思考を見据えての発想です、生産性を探求した模範たる工場です、見学の価値は大ですね、
新しい建物で洗練されています。
別名「浪岡邸の桜」とも呼ばれているそうです。
お城坂枝垂桜
別名「浪岡邸の桜」とも呼ばれているそうです。
田村氏は結構勘違いも多いドジっ子というイメージです...
田村氏三代の墓
田村氏は結構勘違いも多いドジっ子というイメージです。
たまのや こころ斎苑 三春
綺麗でした。
素晴らしい神社⛩の仁王門。
田村大元神社 仁王門
素晴らしい神社⛩の仁王門😊
滝桜の裏手にあります。
滝地区稲荷神社
滝桜の裏手にあります。
三春駅前郵便局
大好きだよ。
近くに三春ダムの展望台がある。
妙見神社
近くに三春ダムの展望台がある。
三春城 本丸跡
スポンサードリンク
スポンサードリンク