桜満開!
下北山スポーツ公園 きなりの郷
2021年5月利用。
着くと必ず「来てよかった」と思えます。
スポンサードリンク
吉野山散策の後、ゆったり温泉!
下北山温泉 きなりの湯
土日の上りは15時代。
温泉はとろっとした感じでとても良かったです。
池原ダム近くの癒し空間。
ヤマザキショップ(Yショップ)カーブの店
簡易宿所もやっているコンビニ。
いつも使わせてもらっています。
桜舞う綺麗な公園で特別なキャンプを。
下北山スポーツ公園 総合管理事務所
10年ほど前に仕事で宿泊。
以前娘たちとテニス🎾楽しめましたね。
山奥にある公式サイズのサッカー場キレイに整備されて...
下北山スポーツ公園 きなりの郷人工芝グラウンド
山奥にある公式サイズのサッカー場キレイに整備されてます。
スポンサードリンク
丸いポストあります。
上池原郵便局
丸いポストあります。
迫力に圧倒されました!
石ヤ塔
迫力に圧倒されました!
色々な遊具があり、子供連れには良い所です。
わんぱくランド
色々な遊具があり、子供連れには良い所です。
奈良県吉野郡下北山村にある音無の滝。
音無の滝
奈良県吉野郡下北山村にある音無の滝。
平成の森野鳥公園
おべんとう 天照 tensho
池原ダム展望台
公衆トイレ
かつて『山の音楽祭』が開催されていた野外ステージ。
野外ステージ
かつて『山の音楽祭』が開催されていた野外ステージ。
環境サイコーな体験を!
きなりの郷河川敷キャンプ場
環境サイコー。
ふるさと文化伝習館(吉野杉ホール)
池原ダムカレーと温泉でまったり。
きなり館
美味しかったです。
ジビエハンバーグ定食を食べました。
春の桜まつり、自然と癒し。
下北山スポーツ公園 きなりの郷
施設の設備は素晴らしい👍価格も安価で年越しキャンプをしました。
ダム下のスポーツ\u0026キャンプ施設。
北海道からの味わい!
花川
創業33年!
テイクアウトで鳥モモ唐揚げ🍗オイシかったので食べかけですが投稿しました。
池原ダムで楽しめる最高のボート体験。
CLUB IKEHARA
初めての池原ダムで利用させていただきました。
接客も対応もボートの状態も最高で気持ちよく楽しめました。
池原ダムの最高ボート体験!
CLUB IKEHARA
初めての池原ダムで利用させていただきました。
接客も対応もボートの状態も最高で気持ちよく楽しめました。
木の香り漂う下北山村でハンバーグ。
Angler's Base SHIMOKITAYAMA 【アングラーズベース下北山】
部屋はこ綺麗✨で木のいい香りがして癒されましたよ❗BASS釣りやアウトドア好きの方には良さそうです。
食事についてのレビューです。
下北山の自然、格安で満喫!
下北山スポーツ公園キャンプ場
キャンプにて施設を利用しました。
20250730水前鬼川遡行した後にダム前のフリーサイトにてキャンプ15時頃で気温36℃熱い🥵夜は気温24℃と寝やすかった価格リーズナブル駐...
桜吹雪舞う絶景ロケーション。
下北山の桜並木
いつも3月末に訪れます満開か少し散るくらいです2023年は桜吹雪が舞う最高のタイミングでした。
桜の様子は見ていませんがものすごくヒルが多かったです。
池原ダムの親切ボート屋。
CLUB IKEHARA
とにかくおっちゃんの人柄と親切な対応が、また行きたい!
いつもお世話になってますレンタルボート多数あり宿も綺麗でスタッフの皆さんも親切なとても行きやすい所です最高ですまた近々お世話になります。
泳ぎも登りも楽しめる!
池郷川
泳ぎもあり、登りもあり良き。
キャンプオフシーズン半額!
キャンプ場センターハウス
施設がいいし環境が良いです。
丁寧な接客で対応していただけます。
小又谷の滝、林道からの絶景!
小又谷不動滝
林道からでも見る事が出来ます。
小又谷の下流部に落ちる落差20mの滝。
プリン山
奥駆け登山に便利!
平治ノ宿
奥駆け登山で利用する。
トイレあります。
よく行くキャンプ場 人気なるから早い目に予約したほ...
下北山村スポーツ公園 フットサル場
よく行くキャンプ場 人気なるから早い目に予約したほうが良い。
奈良でサイクリング休憩、最高のひと時!
公衆トイレ(下北山スポーツ公園)
和歌山県から奈良県へ一般道の移動中に利用させていただきました。
サイクリング時に。
軒下のベンチで雨宿りを。
池原公民館
屋外の軒下にベンチがあり、雨天時は助かる。
全 34 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク