廃校リノベでおしゃれ空間。
KITO FOREST MARKET SHIMOICHI
平日に来店したのでレストランもすぐに入れて食事することが出来ました。
廃校となった小学校をリノベーションした商業施設。
スポンサードリンク
臭みゼロの海老!
株式会社ドローフーズ
全く臭みが無い海老で、とても美味しいです。
餃子、かき氷、海老釣り1尾100円で釣り立てを、す揚げにして貰い、頂けます。
天照皇大神宮 燈籠
善城山 弘命寺
不安を解消する、親切薬局。
三並薬局
薬に不安な時等色々教えて下さりとても親切な対応の薬局です。
スポンサードリンク
紫色と白色のフジの花がキレイでとてもいい香りでした...
藤谷山 雪坊 瀧上寺
紫色と白色のフジの花がキレイでとてもいい香りでした☺️
閏月を挟む夏の庚申祭。
庚申塚
元来は初庚申に祭典を行うが昨今は暖かくなる次の庚申日(に近い休日)に回す御供や飾付け等様相は往時より随分と省略されたという石塔裏面に造立年月...
久保米穀店
カツサンド完璧!
カフェピクルス
テント泊登山の帰り道すてきな佇まいに惹かれて入りました。
いやぁ~アッパレ(*^^*)カツサンドも評価通り完璧でした🎵次は違うメニューを試してみたいです🎵
和歌山の道の駅で、柿の葉すしの魅力再発見!
柿の葉すし よいよい
さらに柿の葉すしの魅力にハマります。
和歌山県の道の駅(柿の郷くどやま)で週末に対面販売されています。
後醍醐天皇大御歌碑
庚申塚・庚申地蔵堂
一袋¥300、見た目以上の味!
吉野杉箸無人販売所
肝心な値段が表示されていませんでした。
一袋¥300。
善城八幡神社で体感する歴史的階段236段。
善城八幡神社
善城山頂、宮ノ辻に氏神(応神天皇)奉斎。
階段 236段。
お庭に咲くバラの花が見頃!
天理教鷲文分教会
バラの花がお庭にたくさんあります。
狛犬の道を進む、山へ続く坂道。
清高稲荷大明神
そのまままっすぐ山の中へ直進すると右手に階段が出現します。
集まる場所、心温まるひととき。
善城区自治会館
集まるには、いいのでは?
広い駐車場で快適来店!
下市町 交流センター
駐車場も広く 分かりやすい場所にありました。
営利目的でなければ申請すれば会場を無料で借りることが出来ます。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク