紅葉スポットで楽しむ、静かできれいな寺院!
石龕寺
紅葉を楽しみがてら訪問静かできれいな寺院でした。
数年前にくらべ、紅葉が少ない?
スポンサードリンク
石龕寺からの軽登山、絶景待ち!
石龕寺 奥の院
鉱山跡に行く途中で。
ここからさらに登ると鉄塔のある山頂らしき所に出ます。
駐車場直上、便利な立地!
岩屋山記念碑
駐車場のすぐ上にある。
石龕寺近くの大駐車場完備!
石龕寺 駐車場
今はここに大きな駐車場が設置されたようである。
みつみ学苑
スポンサードリンク
石龕寺の本堂で静寂を感じる。
本堂(毘沙門堂)
石龕寺の本堂である。
山南町の天然酵母パン、心魅かれる味。
129 Bakery
チャバタと卵サンドをいただきました。
さっき行ってきた…もうすでに買いに戻りたい…それぐらい気に入った…
スタッフが入れるコーヒー、非日常体験!
ローソン 丹波市山南町奥店
こんにちは…宝くじ購入 完了🙆♀️
コーヒー☕️はスタッフが入れてくれるスタイル 今では珍しい!
金剛力士像を自由に撮影!
石龕寺仁王門
3月の暖かい週末、車で仁王門の手前の駐車場まで来れました。
立派な金剛力士像!
焼尾神社
愛媛で出会った感動の作品。
閑心窯
肌触り色合いに一瞬で私は感動しました。
作品の雰囲気とご主人の人柄からすっかりファンになりました。
いつもお世話に感謝!
寺内登記測量事務所
いつもお世話になっております。
美しい三連の堀切、歴史を感じる。
岩屋城跡
そこから入山します。
三連の堀切が特に綺麗に残っている。
不動明王
三代続く地元の公民館。
岩屋公民館
結構古い地元の公民館。
弘法大師からの贈り物!
大師堂
太子と言っても聖徳太子ではなく、弘法大師です。
石仏が並ぶ静けさの中で。
石仏二基
お墓の手前に石仏が並んでいる。
店内は支店ですから広くはありませが社員さんは愛想良...
(株)東海近畿クボタ 山南営業所
店内は支店ですから広くはありませが社員さんは愛想良く対応下さいます。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク