高良山の絶景と神鶏の舞。
愛宕神社(高良大社境外末社)
高良山の中腹に位置する神社ですいつも綺麗に整備されています眺めも非常に良いですよ御朱印は高良大社で頂けます。
初めて知りました。
スポンサードリンク
接客が光る、完璧な陳列。
セブン-イレブン 久留米善導寺店
土日の早朝にいる男性店員はお客によって挨拶するしないがある。
商品の陳列も完璧で店内も凄く綺麗です。
世界一の技術が身近に!
株式会社丸信
こんな近くに世界一になった会社があって嬉しいです。
シール等々の会社、コロナ対策顔認証みたいな仕組みの体温測定器か設置されてました。
廃れた印象を超えたホルモン美味!
邦ちゃん
ホルモン美味しかった😃
ジビエ料理なら此処かな?
久留米市護国神社裏の活気。
南薫校区コミュニティセンター
地域の中心として活躍されています。
地域のみんなの為に頑張ってくれている施設。
スポンサードリンク
ここの神社のご祭神は、水神と毘沙門天の2柱です。
十郎丸毘沙門天神社
ここの神社のご祭神は、水神と毘沙門天の2柱です。
静かなほこらです。
高良山財産区守護神社
静かなほこらです。
花見シーズンの賑わい。
久留米市営小頭町公園駐車場
ちょっとたかいかな。
直ぐ満車になる。
久留米を一望できる絶景スポット。
久留米市役所 展望ロビー
よく久留米市役所も行ってましたがこんなに久留米を一望できる所があったなんて!
絶景スポットです。
境内の猫と恵美須様の親しみ。
恵美須神社
年明けの1月10日を基点にして行われる「十日恵美須祭」のご祭神である”えびす様”を祀られている神社。
よく大通り沿いの境内入り口に猫がいます。
信頼できる医師の紅葉の病院。
久留米リハビリテーション病院
高齢者や車椅子の人達に優しい病院。
理事長は大変信頼できる素晴らしい医師です。
鮮度抜群!
しやみ(三味)
不思議で仕方ない!
えつのお刺身があの量と鮮度であの値段はすごいです。
小さなお子様から大人まで、すぐに楽しめる!
理容室Glory
待ち時間が長いです。
当たり前ですが細かい注文も聞いてもらえます。
弥生時代の謎を探る!
東櫛原今寺遺跡
平成29年6月10日訪問
櫛原中学校周辺から出土した、集落や墓地の跡。
櫛原中学校敷地と周辺の小高い部分が弥生時代前期〜終末期にかけての集落と甕棺墓地の跡。
ロードバイクでの寄り道、学生時代を思い出す。
久留米森林つつじ公園駐車場
ロードバイクで走ってる時に、こちらにきました。
学生時代に良く来ていました。
一粒万倍日で金運向上!
光勝寺玉垂御子神社
わかりませんが、お金の使い方が、良くなりました🐱
それなりの神社が坐した。
チキン南蛮と地鶏炭火焼き、美味しさ満点!
串乃宴 はま田
アットホームな感じで食事が取れるお店。
チキン南蛮に酔いしれる🎵
ざるうどんと肉ごぼてん、蛙と楽しむ。
蛙屋
ランチで肉ごぼてんいただきました。
私は、ざるうどんが好きです。
おまかせで味わう、極上の美味しさ。
天花
まず料理が美味しい😃今、混んでないので気軽に行けます。
いつもおまかせで食事しています、
国道沿いで出会う、驚きの担々麺!
豚骨と担々 ラーメン舜 (しゅん)【鹿児島豚骨ラーメン】
坦々麺¥750+cセット(餃子4個+ライス)¥300を注文。
国道3号線上の「諏訪野町一丁田」交差点近くにあるラーメン屋です。
耳納の里で見つけた安くて美味しい和菓子!
(株)あわしま堂 久留米·うきは物流センター内直売所 あわしまる
12月今年最後の日曜日、10時半出先の帰り寄りました。
お昼過ぎ頃に行っても安くて沢山の種類の和菓子がありました。
久留米の優しい名医、すぐ診察!
井上小児科医院
手際がよく、診察が早いです全員、優しく対応してくれます。
皆さん優しい方ばかりでスムーズな病院です♪先生からお土産貰いました\(^^)/めちゃくちゃ近所なので助かります☺️
星4 とはしたが ボランティアで 訪れたため 本...
神鉾神社
星4 とはしたが ボランティアで 訪れたため 本殿まで参拝しました。
今日は、2ヶ月一度の草取りです。
素盞嗚神社(祇園宮 柳坂)
今日は、2ヶ月一度の草取りです。
地元の祭りを支える神社、権現山!
熊野神社(権現山神社)
手水舎の水止められてて、お清め出来ません。
地元で大切にされているようです。
車内で心安らぐひととき。
筑後大堰グラウンド
サッカーや お盆の灯籠流し 魚釣り 利用してます。
車の中で休むにはちょうど良いです。
宮地嶽神社と玉垂宮、素敵な雰囲気。
南宮司宮地嶽神社(玉垂御子神社)
茅の輪の形が変わってた。
素敵な雰囲気の神社が見えたため、引き返してお参りしてきた。
久留米大学近くのコスパ最強宿。
久大ホテル・ガレノス久留米
久留米大学の学生寮と共用施設。
総じて非常にコスパに優れたお宿だと思います。
日吉山王宮の猿使者、驚きの出会い!
太郎原日吉神社
その右手の集落に神社は鎮座している。
由緒書に日吉山王宮は猿を以て使者とすると書かれてあり、納得しました。
歴史ある神社で心静かに。
水天宮 参拝者第一駐車場
参拝者の少ない平日などは閉鎖されていますので注意が必要。
河川の側に佇む歴史ある神社です。
高良山参拝の後に、阿弥陀如来に癒される。
御井寺(天台宗)
今は御朱印されてないそうです。
高良山参拝の後に立ち寄りしてみてはいかがですか?
おばあちゃん家の金属も買い取ります!
柴田産業(株)
事務員さんも作業員さんも対応が気持ちいい。
ご苦労様です。
カラオケBAR at will
謎の料金体制。
老舗の味、チーズケーキで感謝を。
隆勝堂 善導寺店
御進物で3箱買わせて頂きました。
チーズケーキ最高ですよ。
バス停横で発掘調査体験を!
横道遺跡
バス停の横にあり、誰でも見ることができます。
古墳時代始めの箱式石棺墓が4基調査された。
遊具がないからこその楽しさ。
西立公園
親子がキャッボールしたり有効的に使用されてるようです。
遊具が1つもない。
家族みんなで安心!
えぐち歯科クリニック
たいぶぶりに通いました。
先生の話は簡潔で分かりやすいです。
広島焼きのボリューム満点!
いしばし
広島焼きいただきました。
電話予約で注文しておくと待つことがなく確実味は折り紙付き所謂「関西焼き」はフワフワで焼き加減も含め申し分なし一方の「広島焼き」もボリューム満...
クラシックバーガーとハニーレモンスカッシュの魅力!
cafeRob 久留米店
先日チーズバーガーを頂きました!
クラシックバーガーとハニーレモンスカッシュを注文しました。
だし巻き卵が絶品!
THE 居酒屋~昼飯と夜飯と酒~
しょうが焼き定食をいただきました。
焼き鳥は少なかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク