五條の隠れ家でカヤック体験!
モンベル 五條店
いつ行ってもスタッフの方がとても親切です。
軽食レストラン、宿泊施設も併設。
スポンサードリンク
国宝八角堂で歴史探訪!
榮山寺
重要文化財国宝があるのに参拝客は多くない。
柱や天井の色彩を間近で見ることができます。
心落ち着く国宝八角堂の魅力。
榮山寺 八角円堂
柱絵がまだ残っています。
国宝の『八角堂』の中を拝観出来ました。
榮山寺へ続く秘境の分岐点。
宇智川磨崖碑
榮山寺口から榮山寺に向かう途中の分岐点にある。
草がぼーぼー。
結構な階段を上り、由緒正しき展望広場へ!
藤原武智麻呂墓
展望広場に出たのちまっすぐ進んだ地点に所在します。
由緒正しきところです!
スポンサードリンク
長慶天皇ゆかりの地で歴史を感じる。
長慶天皇栄山寺行宮跡
南北朝時代、ここに長慶天皇の南朝の行宮があった所です。
井上内親王の怨霊封じの御霊神社だろう。
御霊神社
井上内親王の怨霊封じの御霊神社だろう。
たまに近所の子が遊んでいるのを見かけます。
小島児童遊園地公園
たまに近所の子が遊んでいるのを見かけます。
吉野川の絶景で、サクサクエビフライを。
レストランよしの川
2時すぎで開いてるこちらに立ち寄らせていただきました。
とても居心地がよかったです。
吉野川沿いの隠れ家モンベル。
モンベル 五條店
国道24号線を吉野川に沿って曲がってしばらく行くと左手に見えてくるお店。
一泊でラフティングをしてきました。
栄山寺橋で迎える絶景と紅葉。
栄山寺橋
早朝や夕暮れ時はとても綺麗です。
昔 旧栄山寺橋の下で夜釣りをしていたら、目の前に人魂が!
磐座を感じる神聖な空間。
岩神神社
磐座が、御神体です。
弘安7年の歴史、栄山寺型石灯籠。
栄山寺石灯籠
栄山寺型と呼ばれているそうです。
栄山寺で駐車も無料!
榮山寺 駐車場
栄山寺の無料駐車場です。
小島台遊園地公園
(有)モリモトメタルワーク
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク