道の駅で広がるドッグライフ!
道の駅 丹後王国 食のみやこ
なんとなくふらっと寄ってみた道の駅。
9月に入り 夏休みが取れたのでドッグランを目的に愛犬を連れて行きました。
スポンサードリンク
丹波牛と蟹懐石、心温まる宿。
ホテル丹後王国
牛丼以外のご飯がないいろんなホテルに泊まったけど初めてです。
受付スタッフとても親切でした。
丹後王国で味わう熟成肉!
山と海with日本海牧場
ローストビーフ丼を食べたが汁だく過ぎて自分には塩分濃いめだった。
ステーキなど、地元の京丹後牛の料理が頂けるお店。
リクガメのレースで賑わう楽しさ!
小さな動物園
亀のレースがあります。
リクガメのリクト君がかわいい。
永島製作所
スポンサードリンク
製品に寄り添う、安心のサポート。
丹後ロケットストーブ かぐつち本店
製品について、とても丁寧に教えてくださって安心しました。
絁の碑(あしぎぬのひ)
あなたの毎日を支えるお店。
長命寺
お世話になってます。
大森建築
ハンナ高圧工業
エコネット丹後(NPO法人)
宮本新古美術工芸店
永嶋設備
松鶴
鳥取公民館
丹後王国の特選ロース豚カツ。
京丹波高原豚 トン's キッチン
隣のバーベキュースペースでお食事を提供してくれました。
三元豚を近くで育てているそうです。
広い特設会場でファミリー楽しむ♪
丹後王国「食のみやこ」公園事務所
特設会場では、コンサートをしていました。
西日本最大の道の駅みたいです。
卵かけご飯食べ放題、朝の幸せ!
卵かけごはんくいや(道の駅 丹後王国 食のみやこ)
お店の曲が印象に残り覚えてしまいます。
9/15(日)の14時頃に利用しました。
広大な敷地で味わう、焼きたてパン。
愛菜館
朝イチにきましが空いていました!
お土産たくさん売ってます☺️
ニゴレ古墳で、心安らぐひととき。
ニゴレ古墳
何にも無い所ですが、何故か落ち着く場所です。
やや内陸に入ったニゴレ古墳からは船型埴輪が発見されています。
水田に映る橋の美しさを体感!
あじわい橋
田植えが終わったばかりの頃は、水田に橋が美しく映ります。
丹後大国」と「フルーツ大国やさかと」を結ぶ遊歩道橋とても立派ですが・・・歩いている姿を見かけたことがありません?
子供の笑顔広がる遊具の広場。
木製アスレチック広場(道の駅 丹後王国 食のみやこ)
子供向けの遊具がある広場。
カキ氷やジュースなどのおやつを売っています。
乙姫玉手箱
カキ氷やジュースなどのおやつを売っています。
丹後王国で広がる楽しい芝生のひととき。
芝生広場(道の駅 丹後王国 食のみやこ)
丹後王国正門から入ってすぐ右側にある芝生広場。
無料の簡易コテージや、ぐるぐる回る椅子があります。
天武神社
芝すべり(道の駅 丹後王国 食のみやこ)
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク