和装で叶うオシャレな私。
SOU・SOU傾衣
お店を知って早数年、商品も素敵な物が揃っている。
とにかく服を選んで着てみるのがとても楽しい。
スポンサードリンク
初の豚カフェ、最高の体験を!
mipig cafe 京都店
初pig cafe。
初めての豚カフェでしたが最高でした!
昭和の雰囲気で昼酒を!
京極スタンド
2025/3 オムレツ 580円。
京都で有名な大衆居酒屋KINGof KING 京極スタンド外観から圧倒的に昭和臭がえげつない。
宝探し感覚の古着天国!
スリースター京都
入口の階段が、段数が多く、登りがややしんどいが。
ちょっとビビりながらも入店しますた((;゚Д゚)ガクガクブルブルでも最初から無茶しなきゃちゃんと楽しんで呑める店やと思います。
帆布バックと伊勢木綿、ワクワクの和文化。
SOU・SOU布袋
小物等、可愛い柄が沢山あり、値段もお手頃です。
主人用のバックを買わせて頂きました主人か大変気に入ってスポーツジムに行く時に使ってます。
スポンサードリンク
京都発、個性豊かな地下足袋。
SOU・SOU足袋
足袋靴下がたくさんあって嬉しかった。
テキスタイルデザインの地下足袋が豊富に揃っています。
河原町の肉肉しい餃子と麻辣担々麺。
タイガー餃子 河原町
タイガー餃子は肉肉しくて食べ応えがありました。
商売人のテノヒラ上で踊らされてる感も否めず、飲食店さん側の直向きな努力と善意へ感謝、みたいな情緒が希薄の食体験ではありました。
伊勢木綿と出会う、so素敵な鞄。
SOU・SOU布袋
主人用のバックを買わせて頂きました主人か大変気に入ってスポーツジムに行く時に使ってます。
国産生地を使ったちょっとしたカバンやがまぐち等のアイテムが揃う。
四条河原町の絶品鯖寿司。
三木半
虜になりました👍今まで食べた鯖寿司の中でダントツでNO1刺身も👍
いつも安定の美味しさ。
遊び心満載!
ウェンディーズ・ファーストキッチン 京都新京極店
英語表記なのか、アナウンスなのか、してあげて欲しいと思います。
注文はセルフと対面があります。
春夏秋冬、可愛い靴下の宝庫。
コポ 新京極店
靴下と言えばコポさん。
商品も安いし、接客もとても丁寧です!
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク