伊平屋島の清潔な宿、ブーゲンビリアで寛ぎを!
松金ホテル
和室に泊まりました。
民宿のようなホテル。
スポンサードリンク
港内受付で便利!
伊平屋島 そよかぜレンタカー
レンタカーのお兄さんお姉さんとても親切でした!
海行くのに軽バス活躍しました!
沖縄そばとゴーヤ炒めの絶品ランチ。
ドライブイン伊平屋
この島では12時になると混雑します。
沖縄そばをいただきました。
古酒入りのまろやか泡盛!
株式会社 伊平屋酒造所
ここで泡盛を買います。
泡盛は4年前から愛呑しています。
伊平屋島で極上のんびり体験。
古民家 KUKARU クカル
すごくのんびり出来て伊平屋島を満喫できる最高の空間でした。
スポンサードリンク
種水土花(シュミドカ)
ある程度の商品が買えます。
JAおきなわ ハイサイスーパー
ある程度の商品が買えます。
伊平屋村 産業連携拠点センター
琉球泡盛テロワールファーム我喜屋
チーヂハンタの浜
普通いい海岸。
前泊港立標
伊平屋村漁業協同組合
島の食材で味わう特別な一皿。
伊平屋村教育委員会給食センター
島の食材も積極的に使っています。
フィットネスいへや
伊平屋ポートターミナル
ムーンライトマラソン実行委員会事務局
ヴィラージュ
賀陽山登山口
地域の幼稚園と共に、壁画で彩る。
伊平屋村立 伊平屋幼稚園
地域の子供たちが通う幼稚園、卒園制作の壁画が素敵です。
絆~kizuna~
我喜屋大綱引き、広がる地域の unity
我喜屋地区農村公園
我喜屋の大綱引きの会場、広々とした地域の広場。
地域の大事な水源、心も潤う。
前原ダム
地域の大事な水源。
島でのDIYには欠かせないお店です。
喜芳商店
島でのDIYには欠かせないお店です。
前泊港我喜屋地区防波堤灯台
伊平屋島の山羊
伊平屋村漁業協同組合 直売店
ぬふや
伊平屋ムーンライトマラソン開始地点
伊平屋村役場 船舶課・フェリーきっぷ売場
伊平屋村立歯科診療所
マルタカ食品
(一社)伊平屋島観光協会
伊平屋島の夜行貝、味わい深い逸品!
海魚
ランチ、ディナーどちらも利用しました。
写真は夜行貝のみそ炒め地元(物)の料理が安くボリュームありおいしかったです。
伊平屋の夕飯、魚の唐揚げ。
居酒屋古里
さくさくと素晴らしい揚げ加減で美味しかったです。
チキン唐揚げ定食が美味しくて毎週3回は食べにきてますよ^_^
美しい海と、シマンチュの優しさ。
伊平屋
何もない島ですがそれが良い島です。
この島の玄関口です。
伊平屋で楽しい島時間を!
レンタル伊平屋
ホテルに荷物を置いてから出向いたら閉まってました。
ターミナルからすぐ目の前でわかりやすい場所にあります 楽しい島時間のはじまりによいレンタカー屋さんです また利用させていただきます。
伊平屋港で見晴らし抜群の岩山へ。
虎頭岩
東屋の横から登れます。
港近くの高台結構な坂を登って最後は岩場を登ります港周辺を一望できる。
港の目の前で伊平屋の歴史を学ぼう。
伊平屋村歴史民俗資料館
私一人しかいなかったこともあって職員の方が丁寧に説明してくれました。
港の目の前なので気軽に見学できます。
伊平屋村でコーヒーを楽しむ。
Umi Cafe Iheya
コーヒーがおいしい。
Very friendly!
伊礼村長の笑顔が島の魅力。
伊平屋村役場
村役場です。
伊礼村長さんの人懐っこさと優しい笑顔が素敵な島です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク