山の麓で出会う、まろやかなお水。
鳥の宮湧水
水はクセのないまろやかな水です。
まろやかでクセがなく美味しいお水でした。
スポンサードリンク
八幡神社からの城探訪、堀切尽くし!
春日城跡(野口城)
春日氏が城主であったとされる。
城の南端に到着します。
田畑に囲まれたのどかさ。
デイサービスセンターぬくもり
田畑に囲まれたのどかな雰囲気の施設。
眺め抜群の静寂なお寺。
常光寺
静かで眺めも良く素晴らしいお寺でした。
天正時代の気配を感じる、野口館城の歴史。
野口館跡
野口館城歴史:天正年間(1573年〜1592年)には野口甚吉の館であったという。
スポンサードリンク
棚沢集会所
(有)山菊商工
大野屋自動車
北山ラベス株式会社伊那生産場
伊那市手良の絶品餃子!
らで ん
リピーターです。
こんな美味しい餃子は食べたことない!
辛い時に適格な処方を。
下條医院
その時一番辛い事に、患者さんに適格な処方をしてもらえる。
しっかり丁寧に診察して下さるので、とても安心です。
文化財舞台のある静寂な神社。
野口八幡神社(摂社・天伯社)
文化財の舞台が有る静かな神社です。
広い道路で癒しの散歩を!
四国八十八カ所霊場
なんか癒されました!
駐車場がないので広い道路に車を停めて歩いて行きました。
穴の中の4体の石仏、庚申が見守る。
百庚申・穴観音
その後ろには庚申が整然と並んでいます。
安心して処方、信頼の薬剤師。
アイン伊那薬局
安心してお薬の処方をして頂けます。
昭和20年代の水田を守る堤。
両子入の堤
この地区の水田の水不足の時の為に昭和20年代に構築された堤です。
全 16 件