伯耆町の温泉で、のんびりくつろぎ。
フィットネス&スタジオ パル
定年して間も無く一年。
トレーニングジムと温泉と温水プール(歩行用)のある施設。
スポンサードリンク
大山の麓でワンコと味わう美味カレー。
小さなカレー屋さんhush hush
久しぶりに米子道 大山上りPAで食事をしようかと裏の駐車場に入ろうとしたらこのカレー屋さんを発見。
大山の麓にポツンとあるカレー屋さん。
サクサクの天ぷらと美味割子そば。
ごはん処 春か秋とう 桝水店
妻と昼に訪れました。
少しお腹空いたので、わらび餅を2人で1皿頂きました。
大山の麓で愛犬と共に絶品朝食!
ペンション クッキーサーカス
2回目5年ぶりの訪問でした。
朝の焼き立てパンも最高です。
24時間営業、ガソリンが安価!
丸紅エネルギー 米子東給油所 真木自動車
セルフですが、あまり安くないです。
安定のガソリンスタンド。
スポンサードリンク
水餃子がすべる爽香の独特空間。
食処そうしゃん
無性に水餃子が食べたくなり、「水餃子」でググったら、爽香さんがヒットして、お初で立ち寄りました。
とあるニュースでこちらのお店を知りました。
ダントツ美味!
前日までの予約制そば処ひだか
四季折々でとても美味しい料理があります。
ハッキリ言って教えたくないのだが…個人的にここの蕎麦はダントツで美味しい。
浅くて透明な川遊び地。
マウンテンストリームきしもと
日本の鳥取県にある自然公園です。
毎年、子供の国水遊びでよく遊びに行きます。
大山の麓で心和む手料理。
ペンション ブーメラン
大山の麓にあるペンションです。
アットホームなホスピタリティとおいしいごはん。
冬至に浮かぶユズの露天風呂。
岸本温泉ゆうあいパル
520円とかなり安く温泉に入れます。
三連休の最終日にふらっと寄りました。
雄大な大山を望むトイレ休憩。
トイレ
初めて寄ったけど、キレイなおトイレ!
トイレが新しくて綺麗男女別のトイレ+多機能トイレ。
大山のカバさんでカツを堪能!
ご当地ファーム山の駅大山望(だいせんぼう) ファーマーズBBQレストラン
コナンの聖地巡礼で寄った道の駅のレストラン。
夕方立ち寄りました!
透明度抜群!
地蔵滝の泉
そこに駐車していざ訪問雪が積もっており、普通の靴で行ったことを少々後悔湧水量が凄いのか、流れが早く水汲み用の筒からはとめどなく水が出ていまし...
皆さんコメントされていますが、とても澄んだ綺麗な水でした。
星空露天風呂と焼きたてパン。
おどろ木ももの木さんしょの木
森の中にある限定3組のお宿。
3度目の利用です森の中に包まれたペンションお部屋は広くシャワートイレもあります。
料理と景色が最高!
オーベルジュ天空
息子夫婦の結婚式場ならびに前撮り会場として利用しました。
今まで泊まったなかで一番大好きな宿です。
岸本で味わう本格マルゲリータ。
ピザ ウィッチ PIZZA WITCH
ずっと前から気になっていたピザ屋さん。
ピザウィッチをテイクアウトでいただきました。
大山の絶景と極上サウナ。
ペンションあすか
友達とリフレッシュのために貸切サウナを利用させていただきました。
なんて気持ちの良いお風呂にサウナでしょう。
伯耆町の大山焼陶芸体験。
大山焼久古窯
次の日に陶芸体験に行きました。
楽しく見学と買い物が出来ました。
大山の新鮮な地魚握り寿司。
郷の鮨たむら
大山で良いと聞いた地魚を中心としたお寿司屋さん。
魚介10貫とお肉3貫に汁物と果物のついた3,100円(だったかな?
絶景の米子市と大山の朝日。
大山ペンション展望台
標高300m米子市丸見え‼️振り返ると大山に昇る朝日が最高です😃
小林大橋を渡りきった所にあります。
鬼のトイレから見る大山の絶景。
溝口展望駐車場
😈🗻ピンクの悪魔の記念碑を見るために立ち止まりました。
非常にきれいな大山が見れます。
家族の絆を育む、心温まる手料理。
雄峰ペンション
設備:新しくはありませんが清潔です。
朝食を頂きました。
毎年泊まりたくなる、温かいペンション。
沖村ペンション
食事も美味しく、おかみさんも親切で感じが良かったです^_^
食事が美味しくて、部屋も綺麗です。
地元鳥取野菜と清潔感、毎週水曜バザール!
フーズマーケットホック 伯耆店
いつもここで食品を買っています。
ホックは!
優しいスタッフと抜歯なしの治療。
E歯科クリニック
2024年1月~平日の受付時間18:00までに変更とのこと。
丁寧でいつもやさしく対応してくださります。
大山とやくも、満てんの近くで。
伯耆の郷 ひまわり畑
2023.9.7 期間終了2022.8.25 期間終了『満てん』というパン屋が近い。
なぜかまだ満開ではなかった品種が違うのかな。
大山山麓の静かな美しさ。
横手道
雨のブナ林を見るのも良いでしょう!
大山山麓を巡るハイキングコース。
新鮮野菜と美味しいおはぎ。
マルシェきしもと(生産特産品販売所)
小鉢も美味しかったです。
鳥取では珍しい?
伯耆町の温泉で心も体もリフレッシュ!
フィットネス&スタジオ パル
定年して間も無く一年。
トレーニングジムと温泉と温水プール(歩行用)のある施設。
貸切状態で特別な時間を。
ますみず天空キャンプ場 西のふもとっぱら
2泊3日で利用させていただきました。
ずっといきたかったキャンプ場にやっと行けました!
大山ホワイトリゾート帰りに、温かい対応で満足の一杯...
ファミリーマート 伯耆溝口店
店員さんの対応が非常に良かった。
ことなどたまに話してくれます、此れからも変わりなく宜しく御願いがいたします。
森の静寂、ペットと共に30年。
ペンション・わごんぼーい
オーナー様が、面白い!
トイレ、お風呂、食堂、ともに清潔で快適に過ごせました。
フクロウと愉しむ、大山の美味。
アリスの丘
笑顔の素敵な方です☺️お料理は写真の他にステーキもありました🥩耳は少し遠いようですが、オススメのスポットを教えてくださったり、フクロウのお話...
おじさいまが切り盛りされています。
不燃ごみも安心!
鳥取県西部広域行政管理組合 リサイクルプラザ事務所
こちらに持ち込みます。
広くて、場内案内も丁寧だった。
イカした幟に誘われ、牛骨塩ラーメン。
大山リゾート 沢田ベース
大丈夫ですと快く案内していただき気分が良かったです。
手ぶらでキャンプができるそうです。
ガンバリウスで味わう濃厚料理!
ペンションたんね
人当たりの良いオーナーさんが居る、居心地の良い場所でした。
ペンション宿泊と宴会がセットのプランで家族5名で予約しました。
愛犬と共に祝う特別な日。
狗賓大山
41回目の結婚記念日で宿泊しましたウチのコとの宿泊では人間かワンコのどちらかが我慢や妥協することが多々あったのですが、狗賓さんはどちらも大満...
ここ凄いよ。
バラと紫陽花のリノベカフェ。
ローズガーデンテラス
バラと紫陽花の共演。
2022年7月は曜日により業者を入れ替わり立ち代りで営業されるとの事でした。
岸本神社
車で行くのなら伯備線の線路側から行った方が行きやすいと思います。
岸本神社のムクノキ。
大社町の桜を楽しむ。
日御碕神社
現在本殿なし 基壇のみ残存。
桜が綺麗です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク