樹齢1000年杉と肥前式鳥居。
富士町下合瀬 鏡神社
神々を感じる静けさ、杉の大木も見もの。
樹齢1000年との表記のある杉の大樹が圧巻です。
スポンサードリンク
打ち上げだけ参加しました!
下合瀬公民館
打ち上げだけ参加しました!
三瀬峠の十割蕎麦、懐かしの味。
西国御領 風羅坊
蕎麦街道にある、美味しいお蕎麦屋さんと聞いて伺いました。
とてもおいしかったです。
絶品やまめご飯とポポー発見!
旬菜舎 さと山
料理が美味しくてとにかくおすすめです!
親子丼が美味しかったです。
樹齢1000年の神秘体験。
下合瀬の大カツラ
樹齢1000年のカツラの木からパワーいただきました!
、これだけの景観を道からすぐなので小さなお子様から体力に自信のないお年寄りまで安心して愛でるアクセスルートがありがたいですね天地和合そのもの...
スポンサードリンク
急勾配の坂を登れば、最高の景色と癒しのひととき。
茶房桜湖
抹茶と団子のセットをいただきました。
本当にありあわせだった時の雰囲気を味わえる。
紅葉と禅寺の静寂、木漏れ陽で。
万福寺
北山そばの名店、木漏れ陽に伺う前に偶然お参りしました。
本堂の屋根と鐘撞き堂が県道299号線から見える。
北山窯
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク