昔ながらの自販機、静かなひととき。
大生汽船 大多府島待合所
昔から変わらず自販機があって飲み物が買えます。
静か。
スポンサードリンク
個別に祀られた思いを。
若宮さま
個人的な方をお祀りしてるとか?
不思議な空間で前衛芸術を体感!
WHITE NOISE 林三從ミュージアム
備前片上ひなめぐりで訪れました。
面白い不思議な空間。
草加病院、池田先生の優しさ。
草加病院
他では良い先生が1人いるかいないかくらいなのに草加病院の内科の先生は何人か感じが良くて優しい雰囲気でビックリしました!
コロナワクチン接種でお世話になりました。
大人400円で新しい体験を!
旧閑谷学校 史跡受付
大人400円、65歳以上200円が入場料。
ここから中が有料になります。
スポンサードリンク
趣ある大滝神社で神々に出会う。
天神社
敷地は広く、多くの要素がある神社です。
榊園がユニークな大内の神社。
新型CX-5で旬情報ゲット!
マツダオートザム 備前
接客サービスが、良いです!
とっても親切な女性社員が対応してくれました。
NTN岡山で熱い夏のサッカー観戦を!
NTN岡山畠田総合グラウンド
夏場のサッカー観戦には不向き、日陰無いので暑さ対策を。
NTN岡山の所有する企業グランド。
パーキングエリアの先、安心充電。
EV充電スタンド
手前の2台は液晶がつかず充電できませんでした奥の2台は大丈夫です。
パーキングエリアの建物を過ぎた先にあります。
日生産の濃厚牡蠣で鍋を堪能!
岡山県漁連加工流通センター
漁師さんに聞いたところ日生/頭島産を集積出荷しているとの事 「日生」ブランドの牡蠣は身が大きく濃厚😋 故郷のスーパーにも並ぶので🍲鍋には必須...
牡蛎かいにきました。
武元家の歴史、登々庵で感じて。
武元登々庵・君立の遺徳顕彰碑
君立兄弟の顕彰碑です難しい漢文で兄弟の事蹟を記しています付近の天満神社や正八幡宮には同じ武元姓の人物が奉納した石造物があります。
漢詩人として活躍した武元登々庵と弟で閑谷学校の教授を務め思想家でもあった武元君立の顕彰碑です。
愛想のいいおじさんがいるお店。
吉形商店
親切なおばさんでした、品物少ないけど。
奥さまが対応してくれました。
色と形が魅力的な徳利と盃!
備前焼 藤原陶臣
形、手触りの良い徳利、ユニークな形状の盃と出会えました。
Some original designs. Not a lot of pieces though.
元気をもらえるリラックス空間。
癒しサロン ラジュニール
とても心地よく、ピンポイントで必要な詐術を行ってくれます。
毎回、元気をもらって帰ります。
みかんジュースと大福、家族で楽しむ。
お食事処 帆野果
みかんジュースうまい。
みかん大福をいただきました。
山の上の廃墟小屋で出会う不思議な体験。
鬼ヶ城跡
山の上に廃墟の小屋があります。
これがほんとの伊部鬼ケ城跡です 何にも有りません城の遺構も有りません ただの山です 不老山の方が城跡のような気がする 広い曲輪跡 水場の跡 ...
親身な相談と清潔な治療。
すずき歯科クリニック
歯の磨き残し状態もしっかり見てくれますのでお勧めの歯科医です値段は約3千円ほどしますけどそれに見合う治療して下さるので満足しています。
親身な相談と、大変丁寧な治療が受けられます。
八塔寺川ダム公園の美トイレ。
公衆トイレ
比較的綺麗なトイレですね。
八塔寺川ダム公園にあるトイレです。
安心安全、心地よいシャンプー。
HairSweet
The staff was friendly, and the salon had a comfortable atmosphere. I ...
一番シャンプーが丁寧で、気持ち良かったです。
山津田観音堂で巡る八十八ヶ所の旅。
山津田観音堂
山津田観音堂は旧和気郡八十八ヶ所の58番になります。
旧和気郡八十八霊場巡り第五十八番札所公民館の左側に有りました。
神社と寺の美が融合した祠堂へ。
最上位経王大菩薩
見事に神社と寺の要素が融合した造りとなっています。
略して最上尊とも称されます。
細く急な坂道を登り、特別な体験を!
鹿島八幡宮
細くて急な坂道を登った先に鎮座しています。
気さくな住職のお寺体験。
西願寺
浄土真宗のお寺です。
ここの鐘を突く、撞木の位置が窮屈そう。
地魚と大きなカキの海鮮丼!
Urashima
今回初めて店に入った❗海鮮丼を食べました。
地魚が美味しい⭐
落ち着いた空間で遊び心満載!
のぼりや
youtubeの収録とゲームのオフ会会場として使わせていただきました。
こちらは落ち着いた雰囲気で実に心地よい空間です!
高良八幡宮と合祀の神社。
金刀比羅宮
高良八幡宮と合祀されそれぞれ同じ流造の本殿が鎮座しています拝殿は入母屋造で本殿より大きな造りです詳しい創建年代は分かりません。
主祭神は大物主神で、高良八幡宮と拝殿を共有してる。
愛想良く手際よく、快適出荷。
ヤマト運輸 岡山日生営業所
いつも商品の出荷作業でお世話になっていますが窓口で対応してくださる配達員さんがとても愛想も良く丁寧な応対で気持ちよく利用させてもらっておりま...
丁寧に対応していただきました。
榧原山トレイルで心も体もリフレッシュ!
榧原山トレイル
その案内板を過ぎて5分程の車両侵入禁止のチェーンとその字が消えたハイキングコース入り口の看板の写真をアップしておきます。
気にせずバイキングを楽しんで下さい。
牡蛎を買いに行ったら殻つき牡蛎も頂き焼いて食べたら...
鴻島亀浦ビーチホテル
牡蛎を買いに行ったら殻つき牡蛎も頂き焼いて食べたらこれ又😋🍴💕美味しい牡蛎でした😰、!
江戸時代の殿様を感じる神社。
閑谷神社
使用されている瓦は、釉薬を使用しない窯変瓦である。
受付から中に入って正面の丘にあります。
心地よい空間で愛犬と。
のぼりや
youtubeの収録とゲームのオフ会会場として使わせていただきました。
こちらは落ち着いた雰囲気で実に心地よい空間です!
島の牡蠣、忘れられぬ味!
キテる商店 牡蠣処カキテル
早速買ってみた。
車椅子遊歩道 起点
国道250号沿いでカキオコを楽しもう!
公園
国道250号線の兵庫県と岡山県の県境。
カキオコを食べに行くのに自転車で行って来ました。
備前の不動産屋、全面改装で新生!
寺見建設(株)
お世話になりました。
備前の不動産屋さん。
展望舎へ続く遊歩道、探検しよう!
大滝山 展望舎
以前からあった展望舎に車椅子で行ける遊歩道(ユニバーサルデザイン)が整備されました。
O mapa não funciona muito bem. Tive sorte de ter encontrado um casal c...
縮毛矯正で傷まない美髪に!
備前市ボヌール美容室
リピートしたいと思います🎵
ブチブチ切れなくなった😊
熊山の油滝神社で御朱印体験!
熊山油瀧神社社務所
熊山 香登油滝コースは油瀧神社の参道です。
御参拝してみましょう🎵
桜並木の通勤とともに、トラックウイング車の未来!
フルハーフ岡山(株)
とても良い仕事をして頂きありがとうございました😊
桜並木で通勤出来る。
鶴の声響く重厚な門。
校門(鶴鳴門)
たくさんの人が写真を撮っていました。
いくつかある門の中で一番立派な門です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク