八戸市民のシンボル、夢の大橋。
八戸大橋(夢の大橋)
とても高さがあり錯覚かもしれんけど海に落ちそうな雰囲気が運転していると感じる。
柵が高く眺望が下りの数秒しか見られない。
スポンサードリンク
海沿い公園で目指せ、清潔なトイレ!
館鼻漁港多目的トイレ
綺麗で、暖房が着いていました。
釣りの時期に家族連れに便利です!
やすらぎ
館鼻岸壁朝市 駐車場
喫茶 穿つ
スポンサードリンク
コスモ石油 新湊SS / 北日本石油(株) 八戸販売支店
愛&pacchi 朝市ライブ
恵比須龍神
西野舶用電機
(株)三亥 八戸支店
五眼館
(有)イワキ釣具店
ポートエリザ
(株)菅原ディーゼル
ヤンマー舶用システム株式会社 東北営業部 八戸支店
亜衣理
悠
セブン-イレブン 八戸新湊1丁目店
麻雀 グリーン
(株)東京商会
海を眺めながら、独特の雰囲気で格別なそば体験を!
浜のスーパー 漁港ストア
たまたま月いちの半額の日でとても混んでいました。
蕎麦🍜が食べたくて、しばらくぶりに行ってみました。
八戸名物、塩手羽の旨さ!
大安食堂
ハーフはすぐ売り切れてありつけませんでしたがほんのり塩味が良い塩梅のドラムの食べごたえがおいしかった~☺️※ちなみに列にドラムは並ばずとも別...
朝市でこちらの塩手羽を買って大変美味しかったので、来店しました!
朝から楽しむ八戸みなと朝市!
館鼻岸壁朝市
日曜開催。
2024年のゴールデンウィークに初めて訪れました。
八戸港で楽しむ、500円朝定食。
和こ
地元に住む知人に連れられてランチで行きました。
和こで朝定食500円いただきました。
人気行列のしお手羽、八戸みなと朝市!
館鼻岸壁朝市
日曜開催。
2024年のゴールデンウィークに初めて訪れました。
朝ラーとイカイソッコ丼!
酒房 いち葉
なかなか初見で入るには度胸がいるものですが、ようやく初入店。
夜は日本酒を楽しめて、最近は朝ラーも始めました。
ハイレベルな無線機器、親切対応。
㈲無線ショップQST
昔アマチュア無線の資格取りに行きました。
電子部品買えるお店。
毎日新鮮!
つり天狗
修理してくれたことがあり、親切なところだとおもいます。
地元の普通〜の釣具屋さん🤗とりわけ変わった物もなく、安い訳でもなく、出来ればロッドやリールの品揃えを豊富にして欲しいかな、と………😑
八戸で理想のエクステ体験!
Extension salon Ink
とても対応もよく何個か共通の話題出盛り上がり楽しかったです☺️仕上がりにも満足していておすすめです🫧
めちゃ安いし、八戸で1番いいエクステのお店。
全国取り寄せ!
Bagel嶋
全国からお取り寄せするほど、ベーグル大好き人間です。
美味しかったです。
世紀末感漂う美しいトイレ。
館鼻漁港公衆トイレ
ちょっと世紀末感という気がす。
少し数が足りないな❗
マイルドなヒラメ漬け丼。
尾崎商店 (鮮魚販売 ) 魚まる食堂
なかなかマイルドな味付けでとてもおいしかったです。
きゅんパスを使って八戸へ。
八戸で素敵な施術、良心価格。
ヘアーサロン三戸
丁寧に施術していただけます。
非常に素敵な美容室です。
船釣り好き必見の安さ!
(有)オカヌマ
ここは凄い❗プロの人の店です安い❗船釣り好きな人なら分かるね。
芝生で楽しい待ち時間!
湊浜通り1号公園(旧湊第2号公園)
みなと食堂の待ち時間に息子と遊びました。
年々遊ぶ子供が減り、芝生に侵食されつつある公園。
ママの優しさ溢れる料理。
ふくふく
ママ1人でやってるお店ですまだ2回目ですが初見の時でも優しく対応してくれてお通しの料理も美味しかったです女性の方1人とかでも全然気軽に行ける...
営業してます、と話してました。
日光浴の贅沢体験を。
はますか公園
日光浴するひとむけ。
刺身と鍋で心休まる夜。
田中丸
落ちついて飲めます。
刺身 鍋 焼き魚など 最高 ママとマスターも良かったし 値段が 安い。
仕事が丁寧、お客様第一の道。
メカステージ
仕事が丁寧お客様第一!
スポンサードリンク
スポンサードリンク