青色の絵の具のような青沼。
青沼
名前の通りとても青い沼です。
メインの3つ以外は微妙でした!
スポンサードリンク
五色沼の美しい碧色体験。
弁天沼
青沼から少し歩いたところにある沼夏は背の高い草が生えているので展望台からじゃないとあまり見えませんでした木が湖面に写っていて御射鹿池みたいな...
昨年2023年5月10日(水)に撮影。
新緑と紅葉の美しい季節。
Urabandai Goshiki-numa Ponds
もみじの葉が落ち始めました。
手漕ぎボートに乗りました。
湖に沈む鳥居が語る歴史。
檜原大山祗神社 一の鳥居
冬に現れる鳥居はどこだろう?
湖に沈んでいる鳥居が感慨深かったです。
休暇村裏磐梯
スポンサードリンク
大沢沼
冬の桧原湖で心温まる体験を!
小谷山城(桧原城)跡
冬の桧原湖。
比較的きれいで、車いすでも入れます。
トイレ(桧原湖第一駐車場)
比較的きれいで、車いすでも入れます😗
小野川不動滝
中瀬沼展望台
東鉢山七曲り
桧原湖の桜島
桧原湖
休暇村多目的広場
紅葉は綺麗だけどね。
磐梯山眺望箇所
西吾妻山の登山で利用しました。
デコ平口駐車場
西吾妻山の登山で利用しました。
BUNABUNA
裏磐梯地域案内
野鳥の森近くの絶景橋!
野鳥の森
野鳥の森の近くの橋から撮影しました。
東京電力リニューアブルパワー(株) 小野川発電所
冬は除雪はここまで。
白滑八丁
銅沼
トイレ(裏磐梯ビジターセンター横)
るり沼
小野川湖畔の家キャンプ場
毘沙門沼展望所 東
早稲澤屋 しお○
白布峠園地駐車場
青沼 展望所
透明感はない、みどろぬまの魅力!
深泥沼
他の沼とはたしかに、少し色合いが違いますね。
この沼の色が、ミドロ色?
小野川大山祗神社
戸山城跡
裏磐梯サイトステーション駐車場
裏磐梯地域案内板
丸久生産直売
NTT東日本 桧原電話交換所
五色沼自然探勝路入口01(西/柳沼側)
裏磐梯登山口(磐梯山)
磐梯山を背に黄昏る!
裏磐梯桧原湖展望台
この景色を楽しみながら車中メシを頂きました。
道路脇に出てくる退避スペースのような場所です。
西吾妻山の絶景でランチを!
梵天岩
素晴らしい景観・パノラマが楽しめます。
さぁ山頂まで、あと少し。
スポンサードリンク
スポンサードリンク