薬師堂
スポンサードリンク
山村の極楽、星尾温泉。
星尾温泉 木の葉石の湯
【令和6年5月投稿】平日訪れましたが、未入湯。
とても素晴らしい温泉でした。
古民家で味わう心温まる体験。
古民家民宿 かじか倶楽部
釣りに行く道中で宿泊しました。
人々の熱い想い伝わります。
神秘の一筋、黒滝山の滝。
線ヶ滝
南牧村星尾・線が滝:黒滝山不動寺へ向かう途中で辿り着いた滝 滝壺に落ちる“一筋の線”は神秘的で力強い。
三連休の中日、星尾温泉に行くついでに寄ってみました。
立岩登山口の秘境駐車場。
立岩登山口駐車場
(2022.2.23.訪問)線ヶ滝入口のすぐ奥の駐車場です。
2023/5/2 無料、砂利、6台前後。
スポンサードリンク
毛無岩登山口の立派な社殿。
道場 山神宮
川の畔に鎮座しています。
毛無岩の登山口です。
西上州のドロミテ、絶景発見!
星尾風穴
何気ないところに素晴らしい風穴です。
道がY字に分かれていますが、それを、橋じゃない方へ進むと、西上州のドロミテ と呼ばれる、立岩が、とても良く見えます。
御柱祭が待つ諏訪神社。
諏訪神社
駐車場、トイレもあり、神社も素晴らしいです。
唯一ここだけが御柱祭を行っているとのことです。
大屋山の1080mの絶景を!
大屋山
大屋山は標高1080mの山頂があり、三等三角点が有ります。
立岩をバックに佇む寺、圧巻の景色。
吉祥寺
2021/6/28立岩をバックに。
立派な佇まいのお寺が目に飛び込んで来ます。
イデミ
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク