幻想的な合掌造り集落へ!
世界遺産 相倉合掌造り集落
駐車場に有るトイレが入口は古風ですが中は今時風の綺麗なトイレです。
2022.07 金曜日訪問/越中五箇山 相倉合掌造り集落(北陸の旅)【所要時間】1時間【費用】相倉民俗館 300円/人。
スポンサードリンク
五箇山の静かな神社、古の彫刻鑑賞を。
相倉地主神社
とても、静かです。
拝殿の通路の先の壁面には彫刻がありました。
白川郷で合掌造りと絶景を満喫。
相倉合掌造り集落(展望台)
早朝に訪問しました。
白川郷相倉合掌造り集落はセットで行くことをおすすめします。
金沢大学セミナーハウス近くのビューポイントの横の山...
夫婦ケヤキ
金沢大学セミナーハウス近くのビューポイントの横の山道を10分ほど登ると辿り着く。
展望台
スポンサードリンク
西方道場
五箇山で懐かしさ満点!
民宿 勇助
一泊させていただきました。
懐かしい雰囲気が素晴らしいです。
相倉合掌造りを背に、静かに過ごす最高の時。
相倉キャンプ場
世界遺産に歩いて行ける距離にある最高のキャンプ場。
余計なものがなく静かに過ごせますトイレはなんと、ウォシュレット!
五箇山の宿、心温まる体験。
合掌のお宿庄七
つい先日宿泊させて頂きました。
白川郷ではなく五箇山に宿をとることにしました。
炉端焼きで味わう合掌の幸。
合掌民宿 なかや
ホックラしていてとても美味でした。
食事はテーブル席で足が悪くてもよい。
相倉合掌造りで山菜そば。
合掌茶屋 相倉屋
冷たい山菜そばを頂きました!
合掌造りの建物で食事ができます🍽思っていたよりも快適で良い空間です♪♪栃餅を焼きとぜんざいで頂きました。
白川郷の魅力、駐車場500円。
相倉合掌集落 第1駐車場
白川郷、菅沼集落、相倉集落の中では中間の規模です。
集落の入り口ですここで雪の時はレンタル長靴を利用できます。
古民家の優しい雰囲気で、特別な記念日を。
与茂四郎
最高に居心地の良い素敵なお宿でした🤗夫婦合わせて111歳夫婦の結婚記念日旅行で与茂四郎さんを利用させて頂きました。
とても良かったです。
合掌造りの邸宅で囲炉裏を楽しむ。
長ヨ門
集落内の宿が取れず真昼の相倉の散策に留まりました。
民泊に泊まるのは初めてでしたがとても快適に過ごすことができました!
合掌造りで歴史探訪!
相倉民俗館
茅葺き屋根見るならここ!
合掌造りの民族資料館 ¥300昔の道具や建物の中を見学できます。
750円で和紙作り体験!
五箇山和紙漉き体験館
和紙を作らせてくれる750円、是非やって下さい。
紙漉きの説明をしてくれるオーナーが、最高です!
筑子節を学べる博物館。
相倉伝統産業館
休館日でした。
もう1つの館との共通券で500円。
ウォシュレット完備で清潔!
公衆トイレ
女子便所はウォシュレットがあり、清潔に保たれていました。
外にトイレがあるのはありがたいです。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク