延喜式内社の静かな佇まい。
伊波比神社
延喜式内の神社です。
今はさびれていますが延喜式内社です。
スポンサードリンク
八丁湖で心のオアシス散策。
八丁湖公園
家の近くにこんな湖が有るなんて知らなかった野良猫が居ますがちゃんと管理されていました。
心のオアシスみたいな所です。
八丁湖畔で出会う、古墳の神秘。
黒岩横穴墓群
八丁湖畔にある黒岩横穴墓群。
トイレの横に山道があるので少し登っていくと着きました。
黒岩横穴墓群散策と八丁湖の自然。
八丁湖
黒岩横穴墓群を見るために寄りました。
江戸時代に灌漑用水源地として造られた人造湖です。
250ヤードの解放感、ここで練習!
ゴルフ練習場GH
プリペイドカードじゃ無かったらいつもここで練習するのになー(•‿•)
マスクをしないとうるさく言われます。
スポンサードリンク
女性でものんびり練習!
グリーンヒルゴルフクラブ
タイプの女性がバシバシ、ドライバーとばしてた❗️
朝から混雑で、9:00に行っても待ちになる場合もあります。
八丁湖散策、無料駐車場。
八丁湖公園 町営駐車場
町営無料駐車場です。
八丁湖公園の駐車場です。
八丁湖畔からの神秘体験。
原伏見稲荷社
八丁湖畔の遊歩道に鳥居がある登る入口があるそこから5分程登るか黒岩横穴群が見られる遊歩道を登った上での分岐から社殿に行く事ができる明治期の地...
鳥居から歩いて5分もしないところにあります。
歴史深き延喜式内社、伊波比神社。
伊波比神社
「神祇志料」は大己貴尊、「神名帳考証」(延経)は天穂日命と記載しています。
急な場所にあるので階段を上がる時は注意だね。
井波以神社の立派な鳥居。
岩崎神社
伊波以神社右奥にある鳥居は立派だが祠は無く石碑になっている。
井波以神社の本殿右側にある境内社です。
八丁湖の紅葉、静かなあずま屋へ。
休憩所
八丁湖の遊歩道を歩いて行くと、途中にあずま屋があります。
最初は八丁湖、紅葉は余り楽しめ無いと思っていました。
八丁湖の散策途中に立ち寄ろう!
伊波比神社 参道
急階段の手すりが片側のみでおっかなかったです.代わりに横の斜面をくねくね下りてくるような獣道がありましたが,道中に倒木があり,またぐのに苦労...
八丁湖周辺の散策の際に寄り道させていただきました。
秘境の古墳、驚きの発見!
茶臼山古墳
こんな秘境に比較的大きな古墳があるとは思いませんでした。
八丁湖公園前の清潔トイレ。
八丁湖公園 公衆トイレ
八丁湖公園の駐車場の前にあるトイレです。
比較的キレイなトイレ🚻
光栄塗装工業
心地よい雰囲気、ここにあり。
原伏見稲荷神社 鳥居
八丁湖畔の遊歩道沿いに古びた赤い鳥居がある鳥居から本殿まで山道が続く。
雰囲気が好きです。
墓地内の凸凹道も味!
正因寺吉見霊園
墓地内の道が凸凹なのを抜けば、まぁまぁいいところです。
東雅工業㈲
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク