高烏砲台 兵舎跡
スポンサードリンク
2013/09/222017/12/10来訪。
平清盛遊歩道
2013/09/222017/12/10来訪。
2013/09/222017/12/10来訪。
音戸の瀬戸公園宝塔
2013/09/222017/12/10来訪。
瀬戸内海を一望、音戸の隠れスポット。
高烏台 展望台
瀬戸内海を一望できます!
それなりにキレイに整備されていて草もそこまで生い茂ってるわけではない。
平清盛公の逸話と絶景。
平清盛公日招き像
晴れた時は、瀬戸内海が一望できる。
高鳥台にある像で、昭和四十二年七月建立。
スポンサードリンク
高鳥台から見える絶景、音戸の海軍砲台跡。
高烏砲台跡
2013/09/222017/12/10来訪。
戦時中の往時を偲ばせます。
音戸の瀬戸からの絶景、ぜひ訪れて!
瀬戸見展望台
休山へ抜ける道の中腹から音戸の瀬戸公園内へ歩いて進んだ先にあります。
展望台からはあまり景色が見えず。
高烏台展望台で音戸大橋を眺める。
光田庭園
高烏台への通り道☆
眼下に音戸大橋を眺めるとき、足元に光田庭園が目に入ります。
平清盛の歴史感じる二重塔。
平清盛二重の塔
光田庭園の奥にあります。
この二重の塔は清盛公が建立したのですか?
天宝山仏舎利塔
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク