3000kmの旅をするアサギマダラ。
礒兼屋敷アサギマダラ園
道中あまり広くない道路ですので安全運転で行ってください。
アサギマダラは人を怖がらないのか、かなりの至近距離迄飛んできます!
スポンサードリンク
家族揃って特別な宿泊を。
和久水
サウナ・客室がよかったです。
先日親族揃っての宿泊利用でした。
職人の熱いお話、煤竹箸の魅力。
やねよりの箸屋
職人のお父さんのお話が聞けて、素敵な雰囲気のお店でした。
次回機会があったらゆっくり話を聞いてみたい‼️欲を言えば、もう少し安価品も‼️🍊
大鳥居をくぐり、御朱印を!
長尾八幡宮
大鳥居をくぐって左に駐車場有。
日頃は無人です。
周防大島の大型遊具で遊ぼう!
橘オレンジ児童遊園
チューブの滑り台が長くておすすめ小さい子でも遊べるアスレチック的な大型遊具草を少し刈ってほしい。
かなりの穴場です!
スポンサードリンク
お手頃価格の美味しい蜜柑!
みかん直売所 無尽蔵
毎年こちらでみかんを購入してます。
お手頃価格で美味し蜜柑。
片添ヶ浜で味わう、ぷりっとした牡蠣!
fish & oyster bar La Verite(ラ・ヴェリテ)
友達と3人でランチ🍽に行きました!
周防大島の片添ヶ浜側にある牡蠣が名物のお店。
10年ぶりのマラソン大会、スポーツが楽しめる!
周防大島町総合体育館
館内マイクのアナウンスが響いて聞き取りにくいです。
マラソン大会に参加しましたよ。
大きなみかん、800円入れ放題!
岸田みかん園
みかん🍊味が甘酸っぱくて美味しかった。
駐車場はありません。
また来たいと必ず思うと思います。
一棟貸の宿 おん宿 古今せとうち(Cocon-Setouchi)
また来たいと必ず思うと思います。
金比羅様と天神様が祀られた立派な神社。
塩竃神社
立派な神社です。
金比羅様、天神様、なども祀ってあります。
生涯学習のむらで心耕す文化の交流。
八幡生涯学習のむら
人と人とのふれあいを通して体を耕し心を耕してください。
沖家室~佐連連絡船の第三せと丸の写真がありました。
景色良好な自動水洗トイレ!
大島大橋 公衆トイレ
自動水洗で、キレイなトイレです。
景色良く 駐車場が広いのでゆっくり休憩出来ます。
西日本最古の岩風呂、静寂に包まれて。
久賀の石風呂
枠の外からのみの閲覧になりますが同じ場所や付近に興味深い建物があります。
岩風呂のすぐそばに車を停めて見学できます。
回りの環境が静か、少しエコな一棟貸し切り古民家。
せとうち つなぐキッチン 郷の離れ
回りの環境が静か、少しエコな一棟貸し切り古民家。
DIYで生まれた安らぎ空間。
ka-kaんち
下足とスリッパを履き替えます店長さんがご自身で塗った泥壁などの落ち着いた色調や柱や梁により心が軽くなるようでホッとします待っている間熱いコー...
移住者の女性店主自ら2年掛けてDIYで旧い蔵を仕上げたお洒落な店内。
桜日和、家族とともに思い出の場所。
大友大権現
現在も1人で行く事があります。
桜日和 父と母と一緒にお参り。
大島平和佛舎利塔で、静寂の中の心の安らぎ。
大島平和佛舎利塔
静かな佇まいの仏塔です。
南無妙法蓮華経。
県道から車一台分の横道に入る必要があります。
新宮神社
県道から車一台分の横道に入る必要があります。
地元に愛される、変わった御朱印。
白鳥八幡宮
雄大島の小さな神社。
凄く変わった御朱印がいただける神社です。
周防大島の安校、素晴らしい未来へ。
山口県立周防大島高等学校 安下庄校舎
新しい校舎ですが、坂がきつい。
周防大島高等学校とは、言わず安下庄高等学校と言われていた、略すと安校とも言ったらしい、安下庄高等学校卒業者から聞いた話し、もう1つの高校を久...
あそびのシーテラス
周防観音霊場で心静まるひととき。
松尾寺(大島霊場第46番)周防国三十三観音霊場 第三番札所
周防観音霊場 3番札所。
周防国三十三観音霊場第③番。
周防大島 八十八ヶ所で心静かに。
快念寺(大島霊場第1番)
叔父の7回忌にお参りしました。
周防大島 八十八ヶ所 01番札所。
待たずに楽しむ、美味しいランチ!
揚子江飯店
お店はお昼でしたが空いていて、待たなくて良かったです!
店の前を通るたびに気になるお店。
東寺のお礼参り後に参拝…先達として身が引き締まる思...
茂兵衛堂
東寺のお礼参り後に参拝…先達として身が引き締まる思いです。
孤島のSUP冒険、魅力満点!
sup-oshima
犬2頭と1歳の娘で参加させて頂きました。
4日間田中さんのところでお世話になりましたとても楽しい島で満喫しました知り合いじゃなければまず行くことのない島そんな島の魅力を知ることができ...
遊漁船で楽しいひととき!
遊漁船 皐月
ぷろくろあおしろぉ!
船長も気遣いでき楽しい人なので遊漁船に乗るならこの船で間違いないです!
見晴らし抜群、ぜひお立ち寄り!
蛭子神社
見晴らしがとても良い。
寄ってください。
嵩山山頂
ママの手作りカレーの美味しさが感動!
金ねこ
可愛いママさんが美味しいカレーを作ってくれます。
人から、美味しいと聞き半信半疑で食べに行きました。
下から見て木々が生い茂る山の上にこんなに広くて立派...
八田八幡宮(拝殿)
下から見て木々が生い茂る山の上にこんなに広くて立派な神社があるとは意外でした。
とにかく美味しい。
旬菜 由乃
とにかく美味しい。
ずっしり島食パン、冷凍通販で!
パン工房 ワンハート
パンスク(冷凍の通信販売)で利用しました。
ずっしりとした重さのある「島食パン」がおすすめです。
一ノ鳥居があります。
八田八旛宮 一の鳥居
一ノ鳥居があります。
神秘的な三蒲の神社体験。
美蒲神社
普通の神社でした。
集落の名は三蒲。
夕方5時のお刺身半額、優しい店員さんと共に!
JA山口県 Aコープ 久賀店
レジの店員サン やさしいよ👌
夕方5時になるとお刺身半額ですよっ☺️
情島神社で艦船の迫力体験!
情島神社(旧荒神社)
情島神社山口県最東端の神社。
情島水道は船舶の通り路,運が良ければ護衛艦や潜水艦等が真近くで見えます。
地元の宝、いい物揃い!
島のむらマルシェ 島のあさマルシェ イベント会場
ちと、寂しい感あり。
地元のいい物が並んでる。
荒神神社
スポンサードリンク
スポンサードリンク