海が見える蝉の声、朝日も美しいキャンプ場。
オートキャンプ場とまろっと
施設と環境は最高のロケーションのキャンプ場。
そばに温泉があり海抜30メートル一部のキャビンからは海が見え朝日がキレイ。
スポンサードリンク
四万十川の絶景、太平洋まで見渡せる。
道崎展望台
人影少ない展望台。
四万十川の河口・太平洋の水平線が見渡せる立派な展望台です。
光明寺の境内に天然記念物指定されたイチョウの木が立...
光明寺
光明寺の境内に天然記念物指定されたイチョウの木が立っています。
絶品オム焼きそば、安い!
どんぐり村
安定の味すきみが好み安いしうまい。
お店のオム焼きそばとっても美味しかったです!
住吉神社
スポンサードリンク
ヒーリングルームインテグレーション
ENEOS 下田SS
大型 特大でも中に入れて給油してくれます🎵少しとっつきにくいですがバイク好きみたいです‼️話せば、いい人です🎵
部府商店
汀
駐車場
駐車場の近くのコーヒーショップの壁の曼荼羅が素敵で...
駐車場
駐車場の近くのコーヒーショップの壁の曼荼羅が素敵でした。
あじろ
森クリーニング店
合同会社下田産業
福谷食料品店
公衆トイレ
海水露天風呂で癒しのひととき。
四万十いやしの湯
日帰り温泉に行きました大人750円で入れますよ海上がりなら最高に気持ち良いですよ。
日帰り温泉利用で訪問しました。
春秋の海水温泉で心癒す。
四万十の宿
旅行で1泊しました。
室内ではちょうどいい温度でゆっくりできる新安並の源泉らしいですがかなりいい感じでゆっくり出来ます♪隣接するレストランの山川海で昼食(写真は松...
雄大な太平洋と遊具の楽園。
わんぱく広場
初めて行ったがとても広く、遊具も豊富。
長い滑り台を発見‼是非滑ってみたいです。
花籠膳ランチ後温泉400円。
山川海
花籠膳が絶対おすすめ!
その後レシートを見せれば温泉に400円で入れます(15時までに)。
モーニングの美味しいカツカレー!
65(ナムリマ)
カツカレーを頂きました!
私には初体験でしたそんなに辛いと思わなかったけど、甘口カレーが好きな方には辛く感じるかもしれないです次はランチで行きたーい。
四万十川河口に隠れた可愛い雑貨屋。
海辺の小さな雑貨屋さん
中に入ると色々な雑貨が沢山👀‼️かごバッグも可愛い❤️食器類もおしゃれ~✨今回は玄関マットとお皿購入させて頂きました‼️早速玄関が可愛くなり...
欲しかった物に出会えました。
神様が集う貴船宮の魅力。
貴船神社
金毘羅宮や戎宮や、神様がたくさんおいでます。
こんな所にも貴船宮が!
古代の知恵を感じる、篠原勝之の作品。
オブジェ『うつろう』
雨のち曇り朝から晴れと微妙な天候でしたが朝焼けのオレンジ色photoがなかったので自撮り🆙
これを考えた古代の方はすごいと思います。
初日の出が映える、最高の景色。
下田港海岸
何か好きな景色。
堤防で釣れました。
道崎公園
四万十川河口の絶景体験。
下田(漁協)
四万十川河口でとても良い所です。
日本最後の清流、四万十川へ!
四万十川 左岸
日本最後の清流とも言われている四万十川。
四万十川と竹島川に挟まれた合流河口地点。
下田漁港で伊勢エビ釣り体験。
下田漁港
機械では無いが、氷かご300円 対応も良い。
太刀魚や、キス、伊勢エビ等釣れます。
下田地区防災活動拠点施設
下田重機有限会社
梅心庵大師堂
下田港で味わう、復活した下田の渡し!
下田港
ここに数日旅行する価値があります。
2005年12月に廃止されたが、2009年4月、地元住民らによる「下田の渡し保存会」の尽力で復活した。
11月末のイチョウ、見頃です!
南宗寺
形の良いイチョウが11月末12月頭、見頃です!
桜満開、心が弾むひととき。
有隣公園
桜が満開でとても綺麗でした。
心温まるお礼を込めて。
(有)堺アルミ建材
先日は大変お世話になりましてありがとうございました。
坂建具店
岡島海運
串江集会所
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク