四万十川ドライブの味、懐かしいアイス!
SOLATO オレンジベア四万十町中央インターSS
久しぶりの訪問でございましたけどね❗暑い夏の中で又ゆっくりと行きますので宜しくお願い致します❗
西へ帰った時に寄りました。
スポンサードリンク
満点の星空と天然鮎の塩焼き。
農家民宿 里山
ゆったりのんびり。
ありがとうございました、とても良かったです❗9月下旬には稲刈りがあるようなので稲刈りの体験をしたいと考えております。
出川哲朗も訪れた、楽しいレトロ喫茶!
Kan.Kan堂
コロナのためにコーヒーを出していません。
テレビで見てびっくり。
おちょぼ羊羹の上品な甘さ。
よしだやようかん本店
おちょぼ羊羹は小分けになっていてチョコレート感覚でパクッと手軽に食べられる表面をわざと糖化させてある小豆がみっちり入ってる羊羹もおいしかった...
おちょぼ羊羹が欲しくて買いに行きました。
絶品!
藤原鮮魚店
凄く親切なご主人でした有難う御座います♪って気持ちから言える買い物そんなお店の鰹のたたき!
高知のカツオのタタキは色んなお店で頂きました。
スポンサードリンク
四万十川で親子の川遊び!
若井沈下橋
観光客はほとんど来ないのではないでしょうか?
子供達と魚やカエル捕りをして遊びました。
美味しいおうどんと川下りの楽しみ。
四万十うどん かっぱ組合
窓からの眺めは良い。
なにしろ料理が遅い、遅すぎる。
四万十川近くで深夜の買い物を!
ローソン 四万十町中央インター店
深夜におる女性の対応、素晴らしい。
問題なく買い物できました。
便利な木材、豊富な品揃え!
ホームストック窪川店
駐車場が狭い。
木材はサイズがいろいろあって便利です。
四万十川で汽車と沈下橋の絶景!
予土線 第4四万十川橋梁
沈下橋と鉄道橋がセットで見られます。
沈下橋とのコラボがとっても良いです。
四万十川沿いで驚きの登り体験。
新谷橋(茅吹手沈下橋)
この後の登りがキツ過ぎます。
撮り方に工夫が必要かもしれません。
夢が叶う沈下橋の絶景。
第一三島沈下橋
沈下橋と鉄道橋の組み合わせた写真が撮れます。
いつか来たいという夢が叶いました。
高知の名店、芋けんぴが豊富!
㈱南国製菓 水車亭
芋けんぴ買うならここしかないです。
朝早くから開いていてとても有難いです。
窪川の糀で味噌作り!
井上糀店
ここの麹で甘酒や塩麹などを作ってますがとても美味しいです。
初めて手づくりキットで味噌を仕込みました。
清々しい四万十川、思い出のキャンプ。
茅吹手キャンプ場
何も変わってなく なんか昔を思い出しました。
とてもキレイな四万十川と山の風景で清々しい気持ちで子供連れにオススメです。
濃いコーヒーとわんちゃん最高。
珈琲館どなあ
快く迎え入れてくれました。
電車の乗り継ぎで時間があったので朝ごはんを食べに来た。
昔懐かしい親子丼、オムライスも!
レストハウス古都
手づくりの美味しいご飯が食べられます。
親子丼を頂きました。
三段滝へ秘境の旅。
龍王の滝
駐車場、トイレあり。
滝までの道をもう少し整備しないと。
武蔵野うどんで台湾麺を堪能!
手打ちのうどん 猫助
東京からのご夫妻が経営されてます。
隨便找的一間店,卻意外的好吃,點了烏龍麵和台灣麵,台灣的麵吃完後,剩下的肉燥再加飯進去很像泰式打拋豬,一麵兩吃,免費的烏龍茶也好喝,老闆和老...
松葉川温泉の美味しいご飯。
武吉米穀店
宿泊したホテルの食事でいただいて普段 あまり食べない父が「おいしい!
四万十川でキャンプして、その帰りに道の駅十和で買いました。
十和のおかみさんの懐かしい味。
おかみさん市 十和の台所
窪川観光案内所❓の方に紹介されて購入しました。
ここのお弁当最高。
囲炉裏で味わう原風景の宿。
農家民宿はこば
落ち着く。
家族6人で宿泊。
四万十川の美しい桜並木。
佐賀取水堰
河川法上規定されている高さがないため、ダムではない。
昔は 家地川ダムだったけど 佐賀取水堰とも言うんですね 実際は四万十川の唯一のダムです ここで佐賀方面(太平洋側)に分流するので四万十川の水...
仁井田米おにぎり、ふわふわの美味しさ。
青いしろくま 四万十おにぎり屋 (Blue Polar Bear Shimanto Onigiri)
期間限定のパフェ食べました。
ふわふわで美味しかったです!
四万十名物!
椿食堂
中華そば、昔ながらでおいしいかったです。
チャーシュー麺、冷麺あります。
深緑とせせらぎ、神社で癒しのひととき。
白皇神社
シンプルで、きれいな神社でした🤗
山の麓に鎮守され川の心地良い音✨雨上がりで霧が幻想的な空間を増してくれました😊✨
珍しい五社の神社、癒しの場所。
高岡神社 中ノ宮(三の宮)
今年、新しいパワースポットに推します。
四国の神が祀られています何れにしても珍しい形態の神社です。
大正の焼きそば、極上の味!
いちかわ
焼きそばめちゃ美味しかった!
夜お酒飲みたいですね(*^^*)
四万十町で動物とふれあい!
四万十ふれあい動物村ブレーメン
良い体験ができました。
一時帰国のときに寄りました。
名物焼きそばとカツ丼、最高の味!
ロマン
名物の焼きそばが美味しい。
地元の地域おこし協力隊がカツ丼のことをフェイスブックでアップしていて気になったので行きました。
オートウェイ指定店、安心施工!
有限会社 窪川タイヤ商会
親切な対応で作業も丁寧にやってくれました。
パンク修理、素早く対応いただき、安心してお願いできます!
はまやの中の極上角煮丼。
しまんと食堂
角煮丼美味しかったです。
美味い コスパよし。
汽車の時間に、美味しいハンドドリップコーヒー。
気ままに珈琲
営業していなかで美味しいコーヒー提供して頂き感謝です。
ハンドドリップなので汽車の時間に余裕を持って行った方が良い。
良い匂いの四万十ヒノキ家具。
大正町森林組合集成材加工場
名産の四万十ヒノキを使った家具や小物が購入できます。
良いはなしできました。
ここだけのハンバーガーとポテト!
さくら&きなこ
来店時は必ず注文しています😄お店の雰囲気、特にオーナーさんお二人の接客、人柄も素晴らしいので、いつも気持ち良く購入させていただいています😊
個人的にはポテトも美味しくて病み付きになります。
厄除けは薬師寺で決まり!
薬師寺
厄除けで、とても有名な、お寺です。
問い合わせしました。
川音と共に過ごす、無料キャンプ。
三堰キャンプ場
薪が置いてあります。
上流のキャンプ場がいっぱいだったのでこちらに伺いました。
立派な拝殿で心を癒す。
熊野神社
立派な拝殿に、本殿も大きいです😊 狛犬も立派でした。
杉林の雰囲気がいいところ。
広い境内と立派な本殿。
八幡宮
神社も大きくて立派です🤗 本殿も大きくて立派でした☺️
廃校の中にあるカフェレストランです!
パイプカフェ&シマントシェアオフィス
廃校の中にあるカフェレストランです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク