雲海に映る翠波橋の絶景。
翠波橋
お水がなかったなぁ😹
緊急車両のみ通行できる橋。
スポンサードリンク
白滝鉱山 架空索道金砂湖支柱遺構
七人塚
七人塚は行く途中はでこぼこ道で舗装も去れてなく道が狭いので対向車とも避け会え無いところが沢山あります途中にはコンビニも無いし自販機はいたの方...
霧の中に広がる美しきダム。
柳瀬ダム
四国堰堤ダム88箇所巡りの第68番堰堤札所ハンコは管理事務所内なので9時~17時の間に行く必要がある。
柳瀬ダムの堤高は14階建てビルに相当します。
元役場の岩鍋山荘でSUP体験!
岩鍋山荘
SUPやカヌーで遊ばせてもらいました。
元役場だったとのこと。
スポンサードリンク
中之川キャンプ場
市内最大級の紅葉が楽しめる中之川!
こうやけの淵 めん淵
市内最大級の紅葉スポットです。
この場所はかんこう橋の下にあります。
自然豊かな河辺でリフレッシュ。
中之川集落
とにかくすごい場所まだ人が住んでました。
自然が豊かで河の水も綺麗でとても良い場所です。
猿田峠で黄葉の絶景を体感。
大ブナの駄場
佐々連尾山、大ブナの駄場迄行ってのピストンでした。
少し遅かったようですが、最後の黄葉を見ることが出来ました。
神秘的な木漏れ日、金砂湖の絶景。
水波権現
2019年夏に訪問。
拝殿の裏側の岩上から見た金砂湖が圧巻でした。
クマガイソウの美しさ、次回をお楽しみに。
クマガイソウの里
5月末に出かけましたが・・・クマガイソウは終わり?
歴史を感じる特別な時間。
佐々連鉱山碑
歴史が感じられます。
翠波東峰
目に優しい緑の楽園。
あすなろ峠
緑がきれいです。
新田神社参道の美しい紅葉。
新田神社
新田神社参道にある橋からの紅葉がキレイです!
佐々連貯鉱庫跡
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク