阿禮神社旧蹟
スポンサードリンク
高ボッチ高原 第一駐車場
塩尻市上下水道東山排水地
塩尻峠の一里塚、回転寿司で安定を!
東山一里塚
南側のみ現存しています、これからも残ってほしいものです。
中山道の塩尻宿と塩尻峠の間にある一里塚。
諏訪湖越しの絶景富士山。
高ボッチ高原 眺望解説石碑
山の解説図が寝ているのではなく立っている。
ここから富士山🗻が見えるかもしれない❗
スポンサードリンク
サフォーク種の羊と癒しの空間。
アウトローキャンプ場
羊牧場も有って空気は旨いし癒しの場所です😊最高😄
羊のショーンみたいな顔の黒いサフォーク種の羊を見ることが出来ます。
東明神社
標高1000メートルからの雲海。
塩尻峠
諏訪盆地を見下ろせました。
大好きな峠です。
神社の石碑へ、アドベンチャーな急登!
五百渡城跡
中山道から比高327m車🛻で林道を登ると神社の石碑が建ってた🪦 ドーンそこから歩く🚶♂️と細尾根急登 (;^_^A途中の岩石碑🪨は まだ途...
大芝山から霧訪山へ、冒険の始まり!
善知鳥峠駐車場
大芝山〜霧訪山への登山口です。
草競馬の思い出を胸に。
高ボッチ高原 草競馬場
つい最近(平成29年)まで実際に草競馬が行われていた。
今年は草競馬は中止に成ったみたいです。
地図で見つけやすい!
犬飼の清水跡
地図も設置されました。
峠の頂上へ、駐車も安心!
分水嶺公園 駐車場
峠の頂上に数台停めれる駐車場があります。
高ボッチ高原へ行く前に!
式内阿礼神社 五百渡頂上御旧蹟 石碑
高ボッチ高原へ向かう途中にあります。
タカネ自動車
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク